枠順決定
人気になりそうな馬が1,2,3番に、投票1,2位が1枠同居、さらに現代の初老騎手が同居。抽選とは言えこんなになるものなのか?
確かに(国民的なんとやら)となれば赤白サンタのプレゼントや紅白歌合戦が浮かびますが紅白も廃れ気味だし。
とは言えオリンピックもあったことだし、国民的と日の丸も関連が無くもない気はします。
ただ穴党としては、今年は五輪より大谷の一年の方がインパクトありなのです。
ホームラン打てばカメカメハ、今年の漢字「金」なら金グカメハメハ。この3頭が12,13,15にいます。堀師二頭が12,14。
一番気にしていたジャスティンパレスとウマのそらからハヤヤッコ枠のシャフリヤールなら枠で6-8。
68回有馬の(歴史のすべて)にはなります。
八枠頭{覇者}。
シャフリヤールの藤原師。源氏物語に藤原という姓は重要ではないか?
「火花を散らせ」。 源平合戦から始まる紅白なのか?
オリンピックにおける火花を散らすような名勝負として日本対フランスの柔道団体戦が浮かびました。
クリスマスと総合で考えるなら ルメール対日本人、クリスチャン対日本人みたいな。
ま、初志貫徹とは言いませんがジャスティンパレスとシャフリヤールからいきたい気持ちです。 大谷がある枠6番と13番、そして人気になる1,2,3を組み合わせて3連系など狙ってみたいです。
アーバ(ンシック)にはイチローが打席に入る前に必ずやる(屈伸)運動がありますし。
先週ショウヘイがいた5枠、プログノーシスだけ迷ってます。
ま、気楽に沢山買いますよ。