ご挨拶 年末競馬のことなど
昨日は買えないレースに意気込んでしまい、お騒がせしました
あらためて一年お世話になりました
さて、私はほぼ終わったレースを殊更振り返らず
新しい週にはその週のレースについて書き込んでおりました
その方がこちらでは良いのかな、という自己判断に依るものです
大きなレースが終わって先ず見るのは
いつもヘッドラインである私です
例えば、ホープフルのヘッドライン
レース前は「頂点にたどり着いたのはコントレイルだけ」
(Gワンになって以降)と思っていましたが
レース後は「この馬が頂点にたどり着く、もしくは三冠馬?」
という感想になりました
阪神JFのヘッドラインと有馬の優勝馬から
来年のダービー馬は牝馬かもしれない、と思ってたんですが
鍵を握るのはCMキャラがお一人増えたことになるでしょう
答えはまだ深い霞の中です
東京大賞典はダート三冠優勝騎手の決着
3歳→○歳→3歳 有馬に合わせたようですが
三連単8倍付かない配当なので手が出ない (^^;
勝ち馬は年度代表馬でも私はまったく異論無し
品格を感ずるようになってきました、ルドルフみたい
大井は素晴らしい熱気と雰囲気に包まれましたね
新しい競馬に備えて頭に正月休みを与えます (笑)
それでは皆さま、良いお年を
インフルの気配を感じたら緑茶でうがいして緑茶で手を洗いましょう