早春の名物
「東京新聞杯」の文章にこうあります。
二月ということで梅やウグイスなどを考えましたが違うようです。本格的な受験シーズンも何かピンとこない。
では二月の行事はどうか?
早春とは2月4日から3月初めらしいので「節分」は除外してバレンタインデーや建国記念日など当てはめてみましたがなかなか・・・
昨年優勝がサクラトゥジュール。
この頃になると各テレビ局でよく見かけるのが(桜の開花時期予想)。今年はいろいろな事件がありまだそこまで見かけてはいませんが。
サクラトゥジュールももう8歳。高齢馬にしょっちゅうやられていたのでは競馬の発展は?
ジュンブロッサムが登録・・・二頭合わせて「桜開花」。 二頭出てきてその配置、これは興味ありです。
土曜日のメイン「早春S」とはセットレースになるのか? 何かヒントは無いか?
二月はめちゃくちゃ寒いです。 マイネル(カンパ:寒波)ーナ がヒントをくれるのではないかと。