MENU
17,240,337

スレッドNo.21196

菜:フェブラリーS 考察①

フェブラリーS

フェブラリーSは昨日の予想でもお伝えしたように【8歳馬】に注目していますが、
サインあるあるさんからの画像情報(ありがとうございます)からは、「コスタノヴァ(costa nova) 」または、「サン」にも注目が必要かも知れません。

ポスターからは
・空、雲、太陽または月
・砂
・月面

地方とのリンク
・雲を突き抜け、頂きを目指せ

画像から『雲を突き抜け頂き』なら【太陽】の可能性もあります。

シンプルに考えるなら、
praia de costa nova
『まんま』です。(笑)

ただ、G1ポスターは根岸ステークスの前から掲載されてましたので、『根岸ステークスの為』『他に用意』の可能性もありますが、
逆に、『根岸ステークスで【ゼッケン⑨】を背負う必要があった』とも考えられますね。

フェブラリーSの当日のゲストが、
波瑠さん】。【波】を持ってます。
シンプルに行くのも手かも知れません。

現段階での注目馬
・コスタノヴァ(praia de costa nova)
・タガノビューティー(8歳馬)
・メイショウハリオ(8歳馬)
・「サン」馬名馬


。。。

G1はホントに楽しいですね。
皆様、G1を楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年02月17日 07:17)

菜さん、こんにちは。
菜さんにコメント出すほどの知識・分析力がないので久しぶりになります。

書き込みの中で、地方とのリンク「雲を突き抜け」が気になったので、ピピッときたことを・・・ただの感覚ですが。

東京競馬場G1ということもあり、沢田研二の「Tokio」が頭に流れました。
空を飛ぶ 街が飛ぶ (雲を突き抜け) 星になる
コスタノヴァの(nova)だけ取り上げれば「新星」。 それにしても成績良い馬ですねー。 勝たれても納得かな。

かなり前からしつこく書いてた天皇誕生日G1。
エンペラーワケアとドゥラエレーデはやはり気になります。
「天皇賞・春」でテーオーロイヤルが来るのですから来てもおかしくは無いかと。もし堅くても3連複、3連単狙いたいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんこんにちは。
そんな事はありません。皆様の情報は助かります。
【tokio】の話。的中さんのおかげで、私なりの妄想(仮説)が成立しました。

2月5日の段階で3頭登録の地方馬
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/54772

横山典弘騎手で予定していたサントノーレ

サインあるあるさんの仰る【3】。
地方馬【3】頭。そして、【3頭】ノーレ。

メイセイ【明星】オペラと的場文男さんの【★】。

サインあるあるさんの画像の数々。
そして、【天皇誕生日】。

今日も的中さんのおかげで、
『昨年の有馬記念』 を思い出しました

もしかすると、『サン』を持つサントノーレに役割を与えられる可能性もあった?のかも知れません。

サントノーレ
【ラ・メール】。2024年【雲取賞出走】
【年明けの中山開催の画像の東京ロゴ 】と【ラ・メールのリカンカブール】。

横山典弘騎手を鞍上に、『雲を突き抜け、地方の星になる』そんな構図の可能性も含んで居たが、日が立つに連れ、思ったよりも成長率が見込めず、別路線に変更となった。…と妄想して楽しんでおります。

『別路線』を探っていこうと思います。

■天皇誕生日の話
もちろん、横山典弘騎手
プラン変更とするなら、答えは何か。
京から江戸の昨年の天皇賞他秋競馬。

今日も的中さんの情報から、
【江戸】、【東京】、【天皇】、【皇居】。
昨年からの流れが、【継続】の可能性も考慮して、継続の有無を再確認してみようと思います。情報ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top