中山6.7R
○6R。
ここから大野JKに注意したい。
戦国の大阪城、関係者が見つからないなかで「大野治長」が浮かびました。豊臣秀頼の父ではないかという説もある人物。
同枠にヤマメ、漢字で山女魚。女が入ってますのでこの枠から。
8ー1.2.5.7.10.11.13.15.16 馬連
8ー2.5.15 ワイド
7ー1.2.5.10.11.13.15.16 馬連
7ー2.5.10.11.13.15 ワイド
○7R。
秀吉にゲキザルは悪くなさそうですが、ココも大野JK12番。
5番母(テツ)ナゴウ。弥生時代と(鉄器)から6番期待。
12ー2.3.4.6.7.8.15 馬連
12ー2.3.6 ワイド
6ー2.3.4.7.8.15 馬連とワイド