MENU
18,138,914

スレッドNo.2374

汗血馬:ホープフルSと東京大賞典

おはようございます。
一晩寝て少し頭の中が整理出来ました。
ホープフルS3枠5番フェイト(運命:父リアルスティール)2牡坂井瑠星:矢作芳人厩舎
3枠5番はコントレイルの東京優駿が入った馬番→福永祐一から坂井瑠星へのバトンタッチは浅はかでした。
☆福永祐一(騎手初免許1996年)
初重賞1997年東スポ杯キンギヘイロー:初GI1999年桜花賞プリモディーネ(同年朝日杯3歳Sエイシンプレストンと合わせてGI2勝)
☆坂井瑠星(騎手初免許2016年)
初重賞2019年フィリーズLノーワン:初GI2022年秋華賞スタニングローズ(同年朝日杯FSドルチェモアと合わせてGI2勝)
※初重賞制覇が2年目と3年目の違いはあるも福永騎手3年目の重賞勝ち3回で坂井騎手3年目の重賞勝ちも3回
 JRAの初GI制覇は6年目も4年目の2020年にはダノンファラオで交流競走JDD勝ち
 坂井騎手の2017年はオーストラリアへの長期遠征がありこの年をカウントしないとも取れる
この様に比較して見ると朝日杯でバトンタッチ完了→ホープフルSは完了済の報告だったと思えます。
当然ですが、福永騎手と坂井騎手では背負っているものが違うので同調も調整が必要という事でしょう。
御存知だとは思いますが、坂井騎手は父も所属厩舎の調教師も大井出身。(最近の大井競馬との関係を象徴する存在か?)
更にJRAでGIを勝つ前に大井で交流GIを勝っているのも坂井騎手が背負っているものが出ている様に思います。

さて、東京大賞典です。
ホープフルS3枠5番坂井瑠星が報告だけで済む筈はないでしょう。
東京大賞典のサインも兼ねている否此方の方が重要と考えます。
尚、坂井騎手の父坂井英光調教師は本日大井で7R4枠5番ハヌマーン4セ町田直希のみ出走させます。
4枠5番の単勝。
相手は町田直希がいる3枠にします。
枠連3-4

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月29日 10:16)

汗血馬さん、船橋リーです。
大賞典、武豊の2枠は、有馬、ホープと、2枠にいましたが。
如何ですか。

今年も有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

はい、3連複は武騎手を買おうと思っています。
最後の最後は、やはり会長がお出ましになる様な気がします。
尚、福永祐一騎手の叔父二三雄師(故人:洋一氏の次兄)は大井の元騎手・元調教師で娘婿が大井の調教師福永敏師。
福永祐一騎手も大井とは少なからず縁がありました。
※本日の福永敏師の出走予定馬
 6R3枠4番カプトドラゴーニス
 8R4枠7番マイネルシスネロス
 10R2枠3番ノーウェイ
 12R6枠12番フレディバローズ
あれっ、6R槓ドラじゃないですかぁ。(同枠に『ン』を持つ馬がいる)
で、8Rが4枠7番で表ドラ横山典弘※①ですねぇ。
10Rノーウェイは『嘘ぉ~』『凄~い』『信じらンないヨ』とでも訳すのでしょうか。
で、12Rが6枠12番(裏ドラ横山和生※②)です。
槓裏横山武史※③はいませんね。
それにしても参ったなぁ、買うレースが増えちゃうなぁ。(予算オーバーです)
因みに※①②③は南斗ハズレ馬券さんの返信を参照して下さい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月29日 12:08)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top