MENU
18,779,848

スレッドNo.24366

キャロット

NHKマイルに続いて今回も昨年のモレイラ枠
5枠の総流しを予定しています
そこで⑨の評価を少し上げた理由を書いておきます
当初、川田が③にいることからリバティの桜花賞
③⑨は絶対に買おう、と思った私ですが
桜花賞の⑨番松山はデアリングタクトということを思い出しました
「この馬は三冠馬になるかも」
その数ヶ月前、とある特大ビッグレースで
⑨アーモンドアイ(シルク)という馬が惨敗しました(9着)
デアリングタクトは見事に⑨番で回収の役割を果たしました
先週のオークス
1番人気の⑨桜花賞馬(シルク)は惨敗(9着)
今週、松山が回収するかもしれない、という予想です
私も色々と調べておりますが
キャロットファーム、に思い当たるところがあります
しかし今回の⑥ではなく
かつて、あともう少し!というところで
「キズナ」に差し切られたキャロットの馬が浮かぶのです
息子のジョバンニは今回まったく同じ馬番を背負っています
ちなみにデアリングタクトの桜花賞2着馬は武豊騎乗でしたが
北村友一による2歳Gワンチャンピオン馬でした

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月30日 23:52)

風待ちマロンさん、こんばんは。(遅過ぎるかな)
キャロットファームの馬で日本ダービー敗退の父と同じ馬番にいる馬は5枠9番の他にもう1頭います。
3枠6番ファンダムの父サートゥルナーリアも2019年日本ダービー3枠6番Dレーン①人気4着でした。
そして、ファンダムはキャロットファームの馬。
Dレーンが2019年2着の4枠7番に入っています。(同枠8番戸崎圭太は2019年4枠7番でした)
更に2019年1着は1枠1番浜中俊⑫人気(前走京都新聞杯2着)で今年も1枠1番。
キズナの2013年と見せて実はロジャーバローズの2019年・・・かもしれません。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、こんばんは
かもしれませんね
私は対象枠が今回は5枠なので
松山と岩田ミライの馬について調べている中で
ジョバンニが頭でも良いと思いました
(ホープフルSの私の本命馬だったのですが)
今もまだ、あくまでも今回の本命候補の1頭です
もしダービーを勝つようなことがあれば
ジョバンニの背景について私が考えつくことを
事前に書いておこうと思いスレ立てしました
バローズ方面は私としては余り見当たりません
キズナ方面はどこ掘っても出てくる感じです

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月31日 02:49)

風待ちマロンさん、おはようございます。
余計な事を書いた気がして来ました。
今年の日本ダービー出走18頭中16頭が日本ダービー出走馬の産駒。
日本ダービーに出走した父が10頭いて同年1・2着が2組で父と同じ馬番に入った馬が5頭(1着3頭と2・4着各1頭)。
色々な見方や組合せが出て来て当然です。
Jさんの戦略だとしたらマンマと引っ掛かってしまった一人が私です。
(他にも色々と出て来て全部買ったら大変な事になってしまします)
昨年に続いてエピファネイア産駒の1着は十分ありそうな気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top