データ分析
hpデータ分析には
近年は特に牝馬の活躍が目立つ 過去10年の性別成績を見ると、牝馬が3着内率42.9%と優秀な成績を収めている。
とあります。
牝馬なら(ブレイディヴェーグ)
が該当します!
要注意です。
ガイセンさん、こんにちは。 全く同感です。
ブ(レイディ)ヴェーグはもちろん牝馬ですが馬名にレイディがさらに追加。雌雄の雌を強調かもです。僕のキー馬2頭目はコレです。
お互い「ダービー」3連複、もう一丁といきたいですね。
今日も的中さんコメントありがとうございます。(遅くなりました)
(ブレイディヴェーグ)の件ですが
昨年の安田記念勝ち馬(ロマンチックウォリアー)はドバイターフ2着です。
そのドバイターフにはリバティアイランドと
ブレイディヴェーグが出走していました。
余談ですが今回も優駿P75にはリバティアイランドの特集です。
1着は安田記念で1番人気に成りそうな
ソウルラッシュ
残るはブレイディヴェーグだけです。
この2頭を中心に予想していこうと思います。