宝塚記念 サインの材料
■サインの材料
丸、鉱石(石英)、紫(すみれ色)、6、
JRA宝塚記念のイベントページの基本カラーが紫色
イベント内で登場するサックスバンドの衣装も紫
商品の入浴剤も紫(別名すみれ色)
この色に関係するものは藤色の藤の付く騎手
さらにすみれステークス
どちらも関係するのは7枠⑭ジューンテイク
すみれステークス2着 騎手藤岡佑介
7枠がきな臭くなってきた
イベントの中の商品はどれも丸い形をイメージさせる
物が多い、樽3つイベントから蓋と底はどちらも丸く
3つあれば丸が6個になる。
バウムクーヘンも丸、隣の画像もみな丸い
どこかで666なんて数字もダミアンなんてものも
出てきているが【丸】と【6】がキーになりそうだ
イベント内の表示で花束贈呈は宝塚歌劇団の宙組の6名
どの子も丸顔で遺影のような顔出しだが全員歯を出している
歯を出していると言えばポスターの中央の騎手も歯を出している
ポスターは周りがピンクの鉱石(水晶)に見える
水晶は石英ともいうが調教師で⑫石橋守 ⑭武英智で石英がいる
話を戻して歌劇団は5つのグループだが今回は宙組(空色)
直近の演目は王子がテーマなのでこの時点で8枠の牝馬や
ピンク枠はカモフラージュと言える
6人の丸顔と空色と言えば⑫と⑭に挟まれた⑬の
シルクの勝負服ではないかベースが空色で6つの丸の勝負服
⑭の不安材料は
前走日経賞組は宝塚の連対実績が無いが今年からレース間隔が
変更されたのでクリアとみる
ルメールのインタビューは自信なさげではあったが
以前も絶対的8枠不利を克服して連対している
あの時のインタビューも自信なさげであったが
この馬、阪神と同じ直線の短い急坂の中山2200mの
セントライト記念を昨年秋にルメールに乗り替わって
勝っている!
ちなみに鉱石関連ではミスプロ系(プロスペクター)は
訳すと探鉱者となるので①②⑮が該当する
⑬を軸に4~5歳で前走0.5秒差以内のG1で3着内経験馬に流すと
見事にミスプロ系が3頭ハマる
馬連 ⑬-①②⑮⑰ 想定オッズで3人気~1、5、2、4人気馬となる