菜:宝塚記念早めの結論。『私の夢は⑩リビアングラスと⑫メイショウタバルです。』
菜:宝塚記念① 勝ち馬の妄想。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24835
菜:宝塚記念② 『あなたの夢は何ですか?私の夢はリビアングラスです。』
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24894
ーーー
これまでの予想。明日は投稿出来ない可能性もあり早めの宝塚記念結論。
[宝塚記念②]でほぼお伝えしたとおり。印は下記。モレイラ騎手が不在なら、表彰台の武豊騎手と坂井瑠星騎手 の激走に期待。
◎⑩ リビアングラス
◎⑫ メイショウタバル
▲② ドゥレッツア
★③ ローシャムパーク
△① ベラジオオペラ
△⑪ ソールオリエンス
△⑯ ショウナンラプンタ
△⑰ レガレイラ
△⑦ ジャスティンパレス
モレイラ騎手の『誘ってくれてアザッス』。表彰台の三騎手。
名馬の肖像・クロノジェネシスと北村騎手はダービーのクロワデュノール。ダービーのキズナはココか。前田兄弟と坂井瑠星騎手 。
ヘッドラインの、
『名馬と呼ばれる存在へ、届いた声を自信に変えろ。』
阿部詩さんと武豊騎手。
ヘッドラインの『届く声』。騎乗するのは隣に居る『詩』さんと、【名】ショ【詩】【馬】ル 。
今年亡くなったメイショウマンボ。宝塚記念は2014年。ゴルシの時に【ゼッケン⑩】。そのゴルシ。【スペシャル出馬表の1つズレ】なら⑫。
昨年末。『ドウデュースと武豊騎手。そして、【1枠の横山&武豊】の【111歳】。11番の坂井瑠星騎手。1枠2頭と坂井瑠星騎手で【11111の有馬記念】』と妄想。
「夢の舞台」
『あなたの夢は何ですか?私の夢はリビアングラスとメイショウタバルです。 』相手は当然、【横山】。
サマーキャンペーン。
⑩番、⑫番、②番 『夢、マジック、トゥ(ドゥ)』。この3頭で表彰台のイメージ。この3頭の決着なら、奇しくも、『昨年末の有馬記念に唱えた【1枠横山、武豊、坂井瑠星】の結果』に。
夢馬券。配当的に帯にも期待。
★宝塚記念★
単複
⑩リビアングラス
⑫メイショウタバル
馬連、ワイドBOXと3連複
②⑩⑫
3連単2頭軸マルチ(90点)
⑩⑫ー総流し
ハナムケ君ほか明日気付く事があればタイミングみて投稿させて頂きます。
菜:『グラス、黄色帽子は武豊の真後ろに居るぞ!!』
出掛ける前に投稿を。
過去の宝塚記念を見直して、結果的に"自分に都合の良いネタ"を見つけてしまったので(笑)。
1999年宝塚記念の杉本さん。
『〜武豊、おっ~と、両左右を確かめている。グラスを探しているのか、何を探しているんだ。グラス、黄色い帽子は後ろにいるぞ。真後ろにグラス〜」
汗血馬さんや南斗さんほか皆様も注目する 騎手問題。今回は出だしからの鮫島騎手も含め結果的に『騎手が注目されてる』状況はWAJSに重きを置いてる私としては何だか不思議な感覚です。
グラスワンダー、ライスシャワーの的場騎手。スペシャルウイーク、マックイーンの武豊。昭和のレースは騎手の一騎討ちも面白いですね。
武豊騎手と坂井瑠星騎手の展開
馬連300倍超えの組み合せ。
100回やって1〜2回あるかという様な確率かも知れませんが『宝塚記念』だけに期待。
菜:サマーシリーズの補足情報
現地で貰える『サマーシリーズキャンペーン』のチラシ。
表紙はホームページと同じですが、裏面は別。
トゥードジボンだけ画像が異なり、サマーマイルを決めた⑮番ではなく、【表紙用にゼッケン②番】(右回りのため?)を使用している状況です。
歌劇団、オペラ、音楽用語。
宝塚記念的には、【ゼッケン②番ドゥ】レッツア推しの方には朗報かも知れませんね。
菜:『よくばれ』東京ダービー×宝塚記念×テーオー賞
昼休み中に気付いた事。
・ウェルカムバンド【カトレアサクソフォンカルテット】
東京ダービー×日本ダービー×帝王賞×宝塚記念。
記憶に新しい東京ダービーの暴走劇 。
【カトレアステークス】のナチュラルライズとクレーキング。そして、【テーオー】。 枠の5ー6と【武】
東京ダービーは暴走→逃げ切り圧勝。
宝塚記念もメイショウタバルは暴走の恐れあり。
完全に『お買い上げありがとうございます〜』と主催者に言われてる感満載ですが、【面白く仕掛けてくれてるな】と言った感想です。
やはり、【武豊、武史、坂井瑠星】ここに注目。
枠連
5ー6
とワイド
②ー⑤⑥
⑩ー⑤⑥
⑫ ー⑤⑥
を追加購入しました。
菜:宝塚記念リザルト
⑫メイショウタバル 単勝1140円 複勝370円
皆様お疲れ様でした。
久しぶりに声が枯れるほど大声を出してしまいました。
メイショウタバル。単勝も高配当でした。岩田騎手が早めに動きそれに呼応しての和生騎手。リビアングラスには厳しい形になってしまいました。瑠星騎手は残念でしたが、武豊騎手が頑張ってくれました。武豊騎手の勝利は良いですね。
さて、
東京ダービーコラボ。カトレアステークスの6枠⑫番。
【武】史騎手とナチュラルライズの逃走劇。
【武】騎手とメイショウタバルの逃走劇。
大満足です。
しかし、相変わらず詰めが甘い 。
ーーー
昨年末。『ドウデュースと武豊騎手。そして、【1枠の横山&武豊】の【111歳】。11番の坂井瑠星騎手。1枠2頭と坂井瑠星騎手で【11111の有馬記念】』と妄想。
ーーー
としていながら結果的に単勝と複勝のみ。
・1枠①番【横山】騎手
・1枠②番【ドゥ】【武】史騎手
・レガレイラ出走
で有馬記念を示唆。
ここまでは良かった。
ドウデュース→②ドゥレッツア武史を相手評価にしてしまいましたが、
正解は、有馬記念で唱えたまんまで良かったと言う事。
【11111→横山&武豊&⑪ジャスティン】
・1枠①番横山騎手
・名馬と詩のメイショウタバル武豊騎手
・有馬記念で坂井瑠星騎手騎乗の⑪ジャスティンパレス。
・武&横山騎手の1枠
・レガレイラの4枠
・坂井瑠星&ジャスティンパレスの6枠
今回の結果を忘れ無いように。
解読は出来ても馬券に繋げられ無ければ意味がないので、次はもっと精度を上げられるように頑張ります。
春G1も終了。
今後は画像映像も控えめになるかと思います。少し投稿ペースが落ちるかと思いますが皆様今後とも宜しくお願いします。
的中された方おめでとうございました。
※今日も的中さん、ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。