MENU
18,773,013

スレッドNo.25497

七夕に冬の星座やボンドさん夏の福島風物詩とは(詠人不知)

こんばんは。七夕賞出走予定15頭、ざっと眺めてみました。
『女王陛下の00セブン(マジシャン)』ロケ地のシルトホルン、
原作者のイアン・(リ)フレーミング……何か揃い踏みって感じです。

またズバリMilky way galaxyのギャラクシーナイトはともかく、
ボンド映画と同じ「冬」の星座、(マテンロウ)オリオンとお馴染み45口径シリウス(コルト)。
ひょっとしてマトメて不要だったりしてw

もっともこの2頭は天狼=シリウスの関係があり、検索すると芙蓉蟹
もとい芙蓉ステークス2023でガイセンさんがキャッチしてました。
シリウスコルトがマ天狼の馬と共演したのは2度、
芙蓉と今年の新潟大賞典、どちらも1着でした。

摩天楼オリオンてのも不思議な馬で最後に勝ったのが22年のシンザン記念、
グレードレースの常連ですが3年以上馬券になってない。
わずかな希みがビール関連、そーです、オリオンビール!です。
シリウスを差し置いて3年ぶりに馬券に、そのときは
「季違いじゃが、しょうがない……」と呟きましょうw

データ分析タイトル、
先週は「波瀾含み」で小樽とアブキールベイを入れた「波」の枠を3着に。
(図案スケッチブックは前回と同じ、黄色と緑枠、同色と同図案の勝負服馬
土曜小倉 6R 13人気1着ルクスメンデス)

今週は「夏の福島の風物詩」フツー過ぎるw
最後の文字「詩」から「寺」を含む寺田千代乃氏とか、
詩人でダンテ(ズヴュー)とか、まあJさんメールに期待しましょう。
では、また。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月09日 22:57)

七黒久住さんこんにちは

007に関してはほとんど知識がないので参考になります。ちょっと面白いネタですね。
「季違い…」は「獄門島」ですか?

ちなみに当日配布される「南部せんべい」はスルーなんでしょうか?
自分が穴で狙っている「ニシノレヴナント」の中に【ナンヴ】が入っていて気になっています。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。南斗ハズレ馬券さん、
南斗さんのニシノレヴナントは、汗血馬さんのセキトバみたいなものですか?
私、南部煎餅のピーナツ(皮付き)入りが好きで明日にでも買おうと密かに思っています。
日課の散歩中にタイ焼き買うのを家内が主治医にバラシて……(*_*;

閑話休題。南部と聞いて連想したのは、シリウスコルトのことが頭にあったせいか
南部十四年式ではなく、ニューナンブM57なんです(一時期ガンマニア少年でしたw)
困ったことに、これコルト45ガヴァメントそっくりなんです。

以前触れたように今年の福島開催&七夕賞のキーワードは
「みちのく一人旅・ツインターボ」だと思ってます。
逃げ馬ってことなら、コスモフリーゲンかシリウスコルトなんでしょうか。
シリウスは田中勝春師=「重賞インフォ」イーグルカフェの騎手!
コスモフリーゲンは当日函館が「フリー!パスの日」
ツインターボとイーグルカフェとの共通点は5歳牡&3番人気。

先週、【福島】のイヴェント「お笑いライヴ」で「ちゃんぴおんず」来場。
壁紙カレンダ(6月)「チャンピオンは涼やかに」とダブリ。
結果として【函館】の10、11R、ともに1着(ともに6番)はチャンピオンズファームの生産馬でした。

とにかく親切なJさんが何処かでダブらせ、強調してくれるのを期待してます。
長々と失礼しました。では、おやすみなさい。
p.s.「図案スケッチブック」の件、
検索すると2023年10月9日の南斗さんの投稿がヒット、
前回の結果を知ることができました。ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月11日 00:33)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top