鷲頭虎太
鷲頭虎太騎手の函館芝1200m成績に注目して買った本日の函館1R。
改めて見直しすと明らかに読み違いしていました。
※鷲頭虎太の函館芝1200m出走レース
最初が6月15日(日)5Rで鷲頭自身も内・外隣も馬券にならず
次走は6月21日(土)1Rで自身3着で外隣1着
3走目は同日の8Rで同枠の外隣(小林美駒)3着
(中略)
7走目6月29日(日)7Rで自身も内・外隣も馬券にならず
8走目7月5日(土)8Rで外隣1着
9走目本日1Rは鷲頭の外隣に小林美駒
3走目と同じ小林美駒3着、且つ①人気槙山武史1着、更に③人気2着。
ワイド②-③と3連単③→⑦→②は買える馬券でした。
10走目は日曜函館3Rで4走目と同じく内隣吉田隼人。
ラブカマクフィーも2走前に8枠15番2着(新潟芝1000m⑦人気でしたが)があります。
人気が無さ過ぎるのが気になりますが(現在⑭人気43.4倍)15番の複勝。
鷲頭騎乗の16番ルブリアン⑩人気は2走目3着の馬で16番はラブカマクフィー2走前の3着馬番。
16番の複勝とワイド⑮-⑯
問題は昨年3歳未勝利混合芝1200mは7月13日(土)1函館11日3Rで行われていた事。
※1着2枠4番▲高杉吏麒①人気のシルバーステート産駒で前走中井裕二からの乗替(同枠⓮人気)
今回の8枠は昨年の1着枠と同じ箇所が多い!
昨年2着7枠14番佐々木大輔⑩人気・3着6枠12番②人気(同枠11番鮫島克駿⑨人気)
明日出掛ける前に人気を確認して3連複を買います。