東海ステークスなんと
東海ステークスについて考察しましたが、開催時期の変更はあっても実質
「プロキオンステークス」なのでプロキオンについて調べましたが今一つピンと来ません。
「星」のレースなので思いついたのは「坂井瑠星」ぐらいですが騎乗予定は「ビダーヤ」
馬名の由来が「始まり。新たな歴史の幕開けとなるように」らしい
何となくコッチの方がそれっぽい気がします。ただ人気にはなりそうですが…
CMからは「パノラマカー」なんですが、先頭部分の【岐阜】が気になります。
岐阜県出身の騎手は「田口貫太」
調教師は小栗実、国枝、寺島の3名ですがこのレースには登録無し…
一応「田口貫太」はマークしておきます。
今のところこんなカンジですね。
南斗さん、こんにちは。
私もリジル(田口貫太)は怪しいと思います。
なんと言ってもイチロー(殿堂入式典)
28日のニュースは反映されるのではないか?と考えています。
イチロー(背番号15)
リジル15番前走15着で自己指定!
サンライズのサンドもあり
狙ってみたいです。
ガイセンさん返信ありがとうございます
イチローの背番号は主に「51」ですが…わざと?51→15としたんでしょうか?
イチローと言えば「関屋記念」の「シヴァース」が4枠8番で出走しますが、馬主はかつてのチームメート「佐々木主浩」氏
ウチパクは明日が誕生日(惜しい!)、厩舎は「友道」なのでコチラも気になります。
説明不足でした、51↔15の意味です、
イチローの記録からは多過ぎて
単純に51↔15かも?
関屋記念ならそのまま
15番は51番目(イミグラントソング)
もあるかもです。
イチロー(51才)
どちらにせよ51がサインに成るのでは?