MENU
19,019,270

スレッドNo.26731

バーレーン王国皇太子殿下のお名前は

他で指摘の方がいますが、JRAと外務省や首相官邸ではバーレーン王国皇太子殿下のお名前の表記に違いがあります。
※首相官邸:サルマン・ビン・ハマド・アール・ハリーファ皇太子兼首相殿下
 外務省 :サルマン・ビン・ハマド・アール・ハリーファ・バーレーン王国皇太子殿下
 JRA :イサ・ビン・サルマン・アルカリファ殿下
アルカリファとアール・ハリーファは読み方の違い(音引きにするかしないか、Kを読むか読まないか)でしょうか。
でも、イサって何?どこから出て来たの?(外務省のアルファベット表記にはそれらしいものはありません)
それにサルマン・ビンの順番が逆になっているのは何故?
一応、九十九里特別5枠5番ネ『イサ』ンと日曜の内房S5枠9番プレ『イサ』ーゴールドがいます。
11Rは5枠を買ってみようと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月20日 11:17)

汗血馬さん、こんにちは。
Wikipediaには、長男さんの名前、イーサで始まってますよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

大井町さん、コメントありがとうございます。
色々と見たのですが今上陛下とは御子息(長男)と御二人で御会いになった様ですね。
長男:イーサ・ビン・サルマーン・アール・ハリーファ
という事は、競馬場にお見えになるのは御子息のイーサ王子ですかね?

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん。おそらくそうではないかと。
お父さんの方なら、皇太子とつけるんじゃないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top