MENU
19,535,857

スレッドNo.27648

菜:次のCM。競馬博物館の前。竹内さんの服。CG。秋華賞④

次のCM。新しいCMがアップされてました。
竹内さんの服は、「ジャパンダートクラシック」から引継いでいるかのような服。
そして、競馬博物館の前

ここは先週、観てきました。【緑】でした。でも、【CMはオレンジ】。全体のカラーはオレンジでした。
このCMを観て思った事。今まで見てきたものが覆っているのではないか?という疑問。

これまで私にとって『鬼門』の秋華賞。過去を振り返っても散々な結果の秋華賞。
もしかしたら、『毎回同じことを繰り返していたかもしれない』という事。
これまで、
・6枠⑪番 エンブロイダリー
・4枠⑧番 テレサ
・3枠⑥番 ケリフレッドアスク 

この3頭から本命を選択する予定でしたが、【天皇賞・秋のCM】を観て少し立ち止まってみようと思いました。

■競馬博物館『京都競馬場100周年展』
この中で秋華賞のエリアの展示は、
・川田騎手3枠⑥番 リバティアイランド
・アーモンドアイ6枠⑪番ゼッケン
・デアリングタクトのレイと松山弘平騎手と7枠⑬番 デアリングタクト 

の順でした。

■名馬の肖像 デアリングタクトと『土曜三場11Rの結果』
・土曜新潟11R 【6枠】松山弘平 1着
・土曜京都11R 【3枠⑤番】 1着
・土曜東京11R 【7枠】杉山晴紀 1着

競馬博物館の秋華賞の【三冠枠】がきれいに1着。そして、デアリングタクトが完成してしまいました。


【目黒蓮さん】【アドマイヤ】と【ユキチャン】から【⑧番 テレサ】を重要視していたとこのろの【松山杉山デアリング】は面白いと考えておりましたが、
一度立ち止まって考えてみます。もちろん、有力候補はそのままですがほかの疑問点についても考えてみます。
皆さんの投稿も参考にさせていただこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top