MENU
19,537,228

スレッドNo.27717

菜:富士Sシャイニーロックの役割とロイヤルファミリー第2話

『とにかく一勝。つくづく競馬は難しい』第2話の中での台詞。

今回の秋華賞で、富士Sのシャイニーロックの役割を調べている際、
改めて思った事。『一勝の重さ』。
良血と言われた馬も含め、調べれば調べるほど『抹消』『抹消』『抹消』。何回も未勝利戦を出走出来た馬もいれば、デビューが遅れて2〜3戦でタイムリミットを迎えた馬など。

富士Sのシャイニーロックの役割は、
【アドマイヤマーズ】と【リスグラシューの5ー6】と言う事だったのかもしれません。

これも、予想の際に気付きサイン実況さんとやり取りをさせて頂きながら活かせなかった反省点です。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:ロイヤルヒューマン 山王親子 名刺
ロイヤルファミリー第2話で【栗須の名刺】が出ましたので、
栗須さんのロイヤル名義の名刺はありませんでしたが、東京競馬場に展示されていた、山王親子と栗須さんの前職の名刺です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top