天皇賞メインポスタ熟考、実はいつもの愚考。
いやあ18回長かったですね~
ポスターについて思い付き2点。
まず、レースタイトルの色について。
大レースだから金文字なんて普通か?ト思い、
画像ググってみると、意外や意外。
白抜き多数、次点ムラサキ、金は珍しいんですね。
次に、上下の模様ですが、
私にはコレ↓に見えました。
ソーラーパネルです。
さて、何かと結びつくでしょうか。ではまた。
太陽ですか〜。
もし、社台でしたら成績が…
是非、買い目を楽しみにしています。
ゴールド、ブロンズ、パール
サインあるあるさん、レスありがとうございます。
いつも役立つ情報、重宝しております。
朝日クン、思えばクラシック三冠レースで1-2-3着、
腐っても社台なんてね。
買い目は当日書く暇がないので今書きます。
と云うか、ナンバーレースはデンマ検討前に(と云うか忘れる前に)
前夜、前売り買います。
(もちろん熟考、実は愚考後に考え抜いた馬券を当日追加しますが
どうも簡単ヒントで買った方が……)
今回は172号馬です。
連対可能性があれば単複から、
なくても複と有力馬とのワイド、
同枠馬が有力ならそれからも押さえます。
秋華と菊花は、施行回数馬に100号馬も加えました。
以前書いたように感嘆ヒントの先買いです。
平場の1-7-2も期待します。
先週、土曜新潟最終の3連単100806
明日は菊花賞八十六回ですよーてのが大好きです。
11月壁紙カレンダは昨年のJC。3枠3番ドウデュースですが、
このレース2着シンエンペラーの5枠7番にも今回は注目しています。
ではまた。↓画像はきしろ㏋より
七黒久住さん、返信有難うございます。
参考にさせて戴きますね。
ストレートで、1、7、2だと有り難いですね。
7番が1着でしたら、4年連続(笑)
3回までは、やりますね。
ロードデルレイが、回避で14頭になりました。
また、宜しくお願いします。
15頭立で172番は7号馬だたのに……
こうなったら「特別弱い」馬が勝った枠とダブる5枠に期待かな。
(実は施行回数馬の役割はまだあるんですが後日……)
ところで、サインあるあるさんが触れていた壁紙カレンダのオ・シ・リ
なんかあったよなト、
過去ログ「お尻」で検索すると私の投稿が出てきましたw
昨年9月のカレンダも「お尻」だったんですね。
アスとかブーティーとかお下品な単語がw
1年前の私は元気だねー。書き込みも、秋の旅行8日間も、今年は5日でも疲れたw
天皇賞登録馬にホウオウビスケッツ、
シービスケットからの命名か、じゃ下品なこと書きませんね。
では、おやすみなさい。
