MENU
19,540,872

スレッドNo.28119

ヘッドライン

「秋の王道を突き抜ける覇者が栄光の歴史を繋ぐ」

菊花賞の時は
「世代を圧倒する菊の覇者はやがて世界を制す」→同世代との対決で負けて無かったエネルジコが覇者になりました。
菊と天皇が関係あるなら(覇者の前)がキーかと思います。

王道:ロードデルレイを引っ込めた?のは気になりますが、「道を突き抜ける・・・栄光」に続くなら「栄光のル・マン」から自動車レースがイメージできます。
マスカレードボールにはいろいろな言葉が詰まっています。その中でも「レースカー」がありますので悪くないかと。 野球では「日本シリーズ」「ワールドシリーズ」の真っ最中なら「スドレードボール」→「ストレートボール」もあります。 まだ少し早いですが「ボルドー」というワイン産地もある。
ま、ぱっと見、浮かんだまでで、都合いい解釈過ぎるとショウヘイの二の舞になりますので冷静に考えたい。 

別の話ですが、4年連続7番が1着は考えずらいのでそこに入った有力馬の1着は無いと決めつけていますが、これも慎重に考え直したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top