MENU
41,399

スレッドNo.20

びわ湖マラソンを走ってきました!

前週の東京マラソン、そして今週のナゴヤウィメンズ等、メンバーズの皆さんも数多くレースに参戦されたのではないかと思われますが、私はびわ湖毎日マラソンが大阪マラソンに統合された後に市民マラソンとして生まれ変わった第1回びわ湖マラソンに参戦しました。前走の勝田以降も故障なく、久々の木場公園練習会で30㎞ペース走も行い、今大会には、①グロスでの3:25切り、②ネットでのシーズンベスト更新を目標に臨みました。…が、結果は3:25:02(ネット3:24:17)と、共に僅かに及ばず。それでもグロスでシーズンベストを更新できたのがせめてもの救いでしょうか。それと、実は滋賀は初なので32都道府県目、47都道府県制覇に向けて一歩進められたことも喜びです。

さて、何より暑過ぎました。スタート時こそ10℃そこそこだったと思われますが、その後はグングンと気温が上昇。湖沿い主体のため日陰も少なく、レース終盤には明らかに熱中症と思われるフラフラのランナーも見かけました。私も雨・風・寒さ・坂より何より暑さが大嫌いなので走る前からテンションダウン。それでも目標達成すべく、オーバーペースにならないことを念頭に走りました。実は5-10㎞、15-20㎞の区間でペースが上がっているのですが、これ前を走るランナーをペースメーカーに見立ててついていったためで、共にこれ以上ついていくと持たないと自重して諦めました。でも、この判断が大正解で、暑さが厳しさを増して多くのランナーが後半に失速、先のペースメーカーに見立てたお二人も抜き返せました。30㎞以降はペースダウンを最小限に止めるのが精一杯でしたが、それでも落ちてくるランナーをごぼう抜き、ラスト2.195㎞は最後の力を振り絞って再びペースを上げ、終わってみればほぼイーブンペースと、レース展開には満足できました。

3シーズン振りのレース参戦。コロナ禍でスピード練習を自重していたため不安大でしたが、いわて盛岡シティ、みえ松阪、勝田全国、びわ湖と全レースでサブ3.5、しかも厳しい寒さと強風下のみえ松阪を除く3大会をネガティブスプリットもしくはイーブンペースで走れたこと、そしてXmasにコロナに罹患しながらも大きな故障もなくシーズンを終えられたことにとても満足しています。これもコロナ禍の3年間、LSD中心とはいえ週末土日でロング2本をこなしてきたからこそと自負しています。来シーズンは、ロング中心を維持しつつ、このところすっかり嫌いになってしまったスピード練習にも積極的に取り組み、何よりあと2㎏は体を絞って臨みたい(ムリ?)と思っています。

最後にびわ湖マラソンのことを少し。スタートが皇子山陸上競技場で競技場からの出口が大渋滞。この人数でトラックスタートは無理があり、むしろフィニッシュを競技場トラックにして欲しかったところ。コースは、アップダウンは少ないものの終盤に何度も折返しがあるのが難。琵琶湖を眺めて走れますが単調です。特筆すべきは終盤に走るSGホールディングス(佐川急便)の陸上競技場。まだ真新しく、クッションの効いた真っ青なトラックは走っていてとても気持ち良かったです。以上、ご参考まで。今回も長文となり申し訳ございませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

井上さん、おつかれさまでした。
精力的なレース参戦でコロナ禍の挽回をされた感じに受け止めました。
びわ湖マラソンのコースについては興味深いです。
スタートの競技場渋滞、エリートレースに慣れきってしまったところからの改革で想像力が欠けていたとすればお粗末ですね。
SGホールディングス(佐川急便)の陸上競技場を走れたのはいいですね。テンション上がりそうです。
レースのフィニッシュラインは次へのスタートライン、次シーズンに向けて春のランニングをお楽しみください。

引用して返信編集・削除(未編集)

監督、温かい返信ありがとうございます。
コースを含めた運営については、監督の仰る通りで昨今の新設大会に比べても“市民マラソン”目線への距離を感じました。
先の報告以外にも、①スタート会場にゴミ箱が無い、②ワンウェイなのに貴重品預りが無い、③スタート会場のトイレ・更衣室が少ない、④スタートブロックへの集合が早いのに給水が無い、⑤参加賞のTシャツが残念等、15千円の参加費からしても残念な要素が多かったのですが、スタッフやボランティアの方はとても頑張ってくれていました。また、改善によってとても魅力的な大会になる要素は大きく、ぜひ次回以降コース設定を含めて大幅に改善して欲しいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top