木守柿を食べる目白さん
寒さが厳しくなって来て、野山に小鳥の食べるものが
少なくなってきましたので、近所の柿の実をメジロさん
も食べに来るようになりました。
見ているとメジロさんの他に、スズメさんやひよどりさん、
そしてカラスさん迄食べに来ます。
いつも思うのですが、鳥同士が食べ物を分け合って食べる
事は余り無く、それぞれが自分中心で同じ種類の鳥でも他
の鳥が来ると追い払うのを見ます。
自然界ではお互い様と言う、分け合う事は出来ないほど厳
しいものなのでしょうね。
寒さが厳しくなって来て、野山に小鳥の食べるものが
少なくなってきましたので、近所の柿の実をメジロさん
も食べに来るようになりました。
見ているとメジロさんの他に、スズメさんやひよどりさん、
そしてカラスさん迄食べに来ます。
いつも思うのですが、鳥同士が食べ物を分け合って食べる
事は余り無く、それぞれが自分中心で同じ種類の鳥でも他
の鳥が来ると追い払うのを見ます。
自然界ではお互い様と言う、分け合う事は出来ないほど厳
しいものなのでしょうね。
このスレッドへの返信は締め切られています。