MENU
65,737

スレッドNo.150

庭に咲く花

野の草が好き勝手に生えている我が家の庭に、小さな花が咲きました。
名前はヤハズソウ。小葉の先を引っ張ると矢筈形に千切れるので付い
た名前です。地を這うように伸びるのでうっかりすると見過ごします。
花の大きさは5mm程、葉は10mm~15mmほどです。
私はこの地に越してきて自然が豊かなのに気が付き、この地に生える
野草で花を付けるものすべてを写真に撮ってみようと思いました。
今までに600種を超える写真を撮り、自分の図鑑を作りました。
こだわりはカタカナ表記の名前を漢字表記ではどんな字が当てられて
いるかを調べることです。これがとても面白いのです。
おかげで園芸種は全く覚えられなくてどうにも苦手になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん  おはようございます。

台風14号は無事に多治見を通過しました。
現在は雨が降っておりまだ暗いので、明るく
なりましたら状況を調べたいと思いますが、
大きな被害はないようですので有難かったです。
御地では如何でしたか?被害が無い事をお祈り
致しております。

処で、庭の名前も分からない草の写真を撮り、
調べて(漢字名も調べられて)600種類もの
図鑑を作成されたとの事ですが、このような
過去のご努力の成果を持っておられるので、
散歩にお出での折にも野草の名前がすぐに出
てくるのですね。ご立派です。
これからも野草の名前を教えて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top