MENU
65,733

スレッドNo.154

白鷺

獲物を狙って足元まで水につかり首を長くして闊歩するもありつけず、
仕方なく飛び立つしらさぎ?(正確な名前分からず)。
正直なところ捕獲するところを撮ろうと粘ったが残念でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。
ninhao さん、正解ですがオオサギではなく「ダイサギ」です。
コサギ、チュウサギ、ダイサギと3種類いますが、3種類のうち
一番首が長いのが特徴です。
鷺の中ではアオサギに次いで2番目の大きさです。

引用して返信編集・削除(未編集)

Toshiちゃんさん  こんばんは

白鷺(多分オオサギですね)が餌を取り逃がして、再度挑戦するよと、
飛び上がった姿は良いですね。

一般的に、この辺りに餌がある筈だからと、ゆっくりと歩むシラサギの
姿が多いです。

白鷺2題、良い写真ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top