ハナノトラノオ開花
ハナノトラノオが咲き始めました。
真っすぐ伸びた茎に上から下へと
ピンク色の花の蕾が並んで付いていて、
順番に咲いていきます。
梅庵さんの庭にはこの花は有りますか?
ninhaoさん こんにちは
笠間の天気は今雷雲に覆われて暗くなり、ゴロゴロと雷鳴が鳴っています。
昨夜もかなりの雨が降り続き、今も大雨警報が出ています。
但し我が家は高台にあるので水の心配は全くありません。
お写真のハナトラノオは我が家の庭にはありません。
お恥ずかしいことですが園芸種の花は一つもなくて、勝手に迷い込んできて
勝手に花を咲かせている物があるだけです。
その一つが月見草で、そのほかにはヤブラン、シラン、八重咲ドクダミ、
マツヨイグサ、フランスギク、キンミズヒキ、ニワゼキショウ、ネジバナ
シロツメクサ、アカツメクサ、ブタナ、キツネノカミソリ、それに今年
迷い込んだオオハンゴンソウなどが入れ替わり立ち代わり勝手に咲いています。
つまり我が家には庭ではなく野原の一部が在るといった感じです。