MENU
65,740

スレッドNo.183

縄張り争い

雨蛙の縄張りの玄関わきの壁に、ちょっとスマートなカマキリがいました。
明かりに集まる虫を狙っての行動だと思いますがここは雨蛙の餌場です。
カエルたちは迷惑そうに上の方に移動して固まっていました。

我が家の庭は草が伸び放題でバッタの天国。歩くとオンブバッタがピョンピョン
と飛び跳ねていますが、不思議なのはすべて雄ばかりで雌の姿がありません。
この子たちは子孫を残すことが出来ない儘で一生を終えるのかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

ninhaoさん こんにちは
カマキリの気の強さは想像以上です。
犬の散歩をしていても時々カマキリに遭遇するときがあります。
イヌが前足で触ろうとすると、カマキリは逃げるどころか窯を振り上げて
威嚇します。小さな雨蛙ではとても太刀打ちできません。
2匹ほど壁の一番上まで非難して固まっていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん こんにちは

アオガエルさん達の縄張りの玄関に、カマキリさんが
居ついてしまうと、カエルさんには手も足も出なくなる
のでしょうか?

カエルさんがカマキリさんを追い出すことは、不可能
かなと、思ってしましますが、本当にやられ損では、
面白くないですね。かえるさ~ん、がんばれ~。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top