MENU
66,044

スレッドNo.228

フジバカマが咲きました

お隣の庭でフジバカマが咲きました。
昨年はこの花にアサギマダラが来て沢山写真を撮らせてもらいました。
残念ながら今年は未だ姿を見せてくれません。
アサギマダラは遠い南国から渡ってくる珍しい蝶で、昆虫好きな人なら
みんな憧れる蝶です。
花に留まっている蝶はキタテハですが、この蝶は成虫で越冬するので
春一番に見られる蝶です。逞しい蝶ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

nihaoさん こんにちは。
お隣にはアサギマダラが来たらすぐ教えてくださいとお願いしていますが、
今年はまだ来ていないです。
年に1度位しか見られないので期待をしていますがどうでしょうか?
留まっている蝶はキタテハですね。表と裏ではこんなに模様が違います。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん  こんばんは

フジバカマの開花のお知らせを頂きまして、有難うございました。
家の庭でもつい2日位前に奇麗に開花しました。
お話のようにアサギマダラは、このフジバカマの蜜が大好きだそうですね。

昨年は10月19日に飛来しましたので、今年も期待してフジバカマの近く
に陣取って(姿は隠して)、飛来したら直ぐにも撮影出来るようにと待機を
していますが、まだお出で頂けませんが楽しみに待っています。

家の庭にも黄色い蝶が来て、フジバカマの蜜を吸っています。
あんまり吸い過ぎると、アサギマダラが来た時に蜜が無くならないかと心配
をしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top