この鳥の名は?
琵琶湖水鳥センターの近くの電線にとまっていたこの小鳥・・・何という名の鳥でしょうか?図鑑を見ても同定できる画像がありません。博学博識の皆様どうぞご教示のほどを・・・・ホオジロの幼鳥かな・・~~
kakiさん こんにちは
珍しい鳥を見せて頂き有難うございました。
笠間市周辺では見たことがありませんでした。
私の持っている図鑑を見たら、ニュウナイスズメの雌の写真が同じでした。
ninhaoさん こんにちは
面倒なお調べ有難うございました。湖北野鳥センターのツイッターを見てみると、どうやら「ニュウナイスズメ」のようでした。
有難うございました。
Kakiさん こんばんは
矢張り湖北の湖の近くで色々と素敵な写真が撮れたのですね。
本日投稿された「この鳥は何でしょう」を一生懸命
に調べた結果を下記に述べます。
1.名前:アリスイ(蟻吸)キツツキ科アリスイ属
2.ユーラシア大陸(イギリス、日本)に住む
3.夏季に北海道に繁殖のために飛来し、冬季に越
冬の為に本州中部以西に飛来する。
4.薄い灰褐色に細かい模様。スズメよりやや大きく
細長く見える。
5.長い舌を伸ばして、蟻を好んで食べる。
Kakiさん、この鳥に関して合っているのか分かりませ
んが調査の結果をご報告致します。