MENU
67,657

スレッドNo.673

春を告げる野草

春になるといつもの場所に群落を作る花「ハルジオン」です。
漢字では「春紫苑」です。よく見ると白い花の中に薄いピンク色の花が
混じります。
北アメリカ原産の帰化植物なので繁殖力が強く、道端や空き地に群落を
造っています。

似た野草に「ヒメジョオン」があります。漢字では「姫女苑」です。
北アメリカ原産で明治時代に渡来し各地に繁殖したそうです。
ハルジオンがピークを過ぎると待ってましたとばかりに花を咲かせます。
開花が重なる時期があるので区別がつきにくい時もありますが、ハルジオン
は蕾が下を向き、茎が中空なので区別できます。
我が家の庭にもかなり沢山侵入していて開花時期を待っているようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん おはようございます。

今朝4時頃に千葉県南部で震度5強の地震が有りましたが、
東京のご家族や梅庵さんには被害はございませんでしたか?
何事も無いことをお祈り致しております。

「庭は野原」のシリーズもどんどんと進んで来ていますね。
梅庵さんは新しいジャンルの撮影対象を発見されて、毎日
が忙しく充実されておられる事でしょう。

朝ドラの「らんまん」では有りませんが、雑草と言う名の
草はない。人が知らないだけで名の付いていない草花は
私が命名すると言っていましたが、梅庵さんは以前からの
研究で知識の蓄積が豊富ですので、色々の野草の名前が
分かるのですね。これからも教えて下さい。

庭の草取りも近いとの事ですが、余り奇麗になっては、楽し
みが無くなりそうですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top