庭は野原。
キツネアザミです。
食事をする部屋の雨戸をあけたら足元にキツネアザミが咲いていました。
こんな環境が悪い場所に1株だけ咲いていました。
ここでも野草の生命力の強さに驚かされます。
梅庵さん おはようございます。
キツネアザミ(狐薊)は薊に似ているが、
薊では無いので和名で命名されたと、図鑑
に出ていましたが、こんな珍しい物をご存
じの梅庵さんは素晴らしい知識を持ってお
られますね。
今朝も一つ新しい花の名前が覚えられました。
有難うございました。
キツネアザミです。
食事をする部屋の雨戸をあけたら足元にキツネアザミが咲いていました。
こんな環境が悪い場所に1株だけ咲いていました。
ここでも野草の生命力の強さに驚かされます。
梅庵さん おはようございます。
キツネアザミ(狐薊)は薊に似ているが、
薊では無いので和名で命名されたと、図鑑
に出ていましたが、こんな珍しい物をご存
じの梅庵さんは素晴らしい知識を持ってお
られますね。
今朝も一つ新しい花の名前が覚えられました。
有難うございました。
このスレッドへの返信は締め切られています。