MENU
78,038

スレッドNo.978

流鏑馬

笠間市は今菊祭りで県外からのお客様も多く笠間稲荷神社を中心に
大変混雑しています。
境内では古武道なども披露されて観光客も楽しんでいます。
その中で今日3日は流鏑馬が特設会場で行われています。
披露されるのは小笠原流との事です。

わたしも毎年カメラを持って撮影に出かけていましたが、内容は
毎年大体同じようなので2016年を最後にその後は出かけていません。
この写真は2016年に撮ったものですが、手を伸ばせば届きそうな
処を掛け声を上げながら駆け抜ける様はとても勇壮で身震いをする
程です。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん こんばんは

流鏑馬の写真は凄いですね。
此方でも土岐市の妻木町の八幡神社で
毎年行われており、多くのカメラマンが
撮影に出掛けています。

馬に乗り弓を射ることは、昔の武者の
お家芸でしたが、これを現在の人がや
ろうとすると、相当練習をしなければ
ならないでしょうね。
此れからもこの行事が続いて欲しい
ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top