敬老
9月15日は老人の日 16日は敬老の日 ・・らしいですね
どう違うのかちょっと分かりませんけど
とっても美味しそうなお弁当ですね これなら辞退せず頂くべきですよ
考えてみると私どもも老人ですが(自覚はないけど)敬老の粗品はありません
もしかしたら自覚を持たない人には送らないとか・・・
地域の活動に参加してないので(区とか組の)除外されてるんでしょう
何処から見ても老人ではありますが自覚してる仲間がまわりに居ないもので
我が家も老人の自覚無く大谷に大の里に声援を送る忙しい毎日です
今日は友人宅に借りた畑のサツマイモ掘りで汗をかきました
イノシシ被害が出るので我が家では作れないんですよ
9月15日は老人の日 16日は敬老の日????
なんのこと?と思つて調べたら、確かに然のやうですね全く知りませんでした。確かにあまり意味がよくわかりませんね。
小生、集いに出るのはイヤでしたが、お弁当がでる、で小生食い意地が張つてゐるのでありがたくいただくことにしました。
地域の自治会的な組織に入つてゐないと当然除外されるのでせうね、地域活動というのはそれらも全部含めてですからね、場所によつてはゴミの収集も来ないとか聞きますね。
イノシシ、どうですか狩猟免許、鉄砲と違つて罠猟だとあまりハデではないし、寄せ付けない効果もありますよ。御地はクマの心配もありますね。