外猫、1匹捕獲
ここ2週間くらい兄妹(顔だけで推定)でごはんを食べに来ていた妹が今朝
捕獲器に掛かったので、病院へ連れて行った。
以前、避妊済みの子のおなかを間違ってまた開いたことがあったので、今回は
女の子の場合、小さめに耳カット、男の子の場合は耳カットなし、でお願いした。
夕方、迎えに行った時に、どちらか判明する。
◇うなづまさん
それが、Fチャン自身は東京の人間なのよ。
でも、同じ船のギョーカイでは有名人なので、今治のイナカでも名は売れてるの。
私も朝早いの苦手よ。
実際、京都に行くことになったら、やっぱりホテルにしよ、ってことになるかも。
真夏の暑い日に、水のボウルに氷を1個入れてたら、それで遊びそうだね。
でも、周りがビチャビチャに濡れそう。
暑くなったら、あげてみる。
私、昨夜カレーにしたのよ。
いつも食べ過ぎでおなかが重くなるのかと思ってたんだけど、もしかしたら
カレールーの脂のせいかな?
昨夜ウォーキングの時、身体が重かったわ。
就寝時刻は何時頃?
私は平日は、だいたい夜中の12時半から1時頃。
で、7時まで寝る。
予定が何にもない土日は、3時頃からお昼12時前まで寝る。
花は目で見て愛でるモノって知らないんだよね。
鉢は必ず倒す。
シクラメンの鉢だと、底面給水で水が溜まってるから、倒されると床が濡れるの。
シリンダー型のちょっとオシャレな透明の花瓶を2年くらい前に大きいのと中くらいのと
サイズ違いで買ってるんだけど、倒されたら割れてしまうので、怖くて出せない。
ま、水を入れるとかなり重いので大丈夫とは思うんだけど。
仕舞いこんでても意味がないので、今年紫陽花が咲いたら試してみよう。
ファミマがマスク着用しなくてよくなったらしいから、昨夜ウォーキングの時に
ローソンの前を通ったら、ローソンはまだ「マスクの着用をお願いします」って
入口に貼ってた。
東北、2ヶ月くらい前に、松山空港の搭乗口に仙台行きがあったのよ。
仙台に直行便で行けるなら、行ってみようと、家に帰ってからANAのHPで探しても
見つからないの。
チャーター便だったのかな。
へー。軟らかい歯ブラシの方が毛の1本1本が細いのかな。
蚊も多いとはまだ言わないけど、もういる。
おかかえ庭師がいる家なら家政婦さんも当然いるし、家事はかなり省略できるよね~。
◇アルさん
そうなの。あんまりバカな話だから、私も誰かに言いたくて、「友達のKちゃんにこの話
しても良い?」って前もってFチャンに確認したら、「いいっすよ~」で許可をもらってたの。
でも、今治のギョーカイ全体に知れ渡ったら、きっとあの時居酒屋にいたオジサンのせいだわ。
精進料理は揚げ物もあるし、品数も多いし、結構満足できると思う。
お昼に外でアルコールを飲んでおけば大丈夫。
私はかなり水分を摂ってる方だと自覚はあるけど、普通の人は普段あんまり水を飲まないのかな?
水草を総取り替えしようかなとも思いついたけど、底面フィルターと外部フィルターを接続
したままだとどうせすぐに黒ひげゴケはできるから、水槽リセットしかないだろうな。
問題は水が立ち上がるまで、魚をどこに入れておくか。
水温が温かい間に、外のメダカ用の大型睡蓮鉢(131リットル)にエアレーションだけ稼働
して、魚を仮住まいさせたらダメかな?
今度ひごペットのアクア主任に相談してみよ。
本当は見栄えより、魚が棲みやすくて、手間ができるだけ掛からないのが一番よね。
魚も一定の寝場所ってのがあるのかな。
今までの経験上、「今度こそ1匹だから大丈夫!」と思っても、毎回忘れた頃に
稚貝が産まれてる。
ボンボン・マルコス?
フィリピン選挙もアヤシイよね。
「お父さんのマルコス時代、フィリピンはアジアで日本より裕福な国だった」って
フェイク情報を流したみたい。
そっちは野良さんも多いのかな・・たぶんKellyさんのようなボランティアが少ないからやろね。
うちの外猫も先週から新入りが時々来ているけど、耳がカットされた子なのでちょっとホッとしている。
知人のよもやま話は面白いけど、たま~にとんでもなく尾ひれだの胸鰭だのがくっつくのが困るよね。
回りまわってこっちに戻ってきた話が、めだかだったのに鮫に成長していたり・・!(^^;
そっか、精進料理にも揚げ出し豆腐とかがあれば腹持ちもええわね・・
「普通の人」の普通ってのが、かなり開きがあるからね。 ウチはネスカフェでも日に5~6杯は普通だけど、とんでもない!って人もおるし。
ウチは水はアクエリアスも含めて一日に700mlほどだわ。
水槽をリセットするときはさ、魚たちを外には出してはおけまい? まぁ、室内にめだかコンテナを入れて、ヒーターとエアレーションでも
ええけどさ。 猫達が悪戯せんかったら・・・
昆虫や亀用のプラスチック水槽なら850円ほどで40cmのが売っているで。
ウチは普段薬浴用に使っているやつ。
ウチは出来るだけ水が早く安定するように、水替えの時にその水槽の水を少しづつ溜めておいて、フィルター類は使いまわしたわ。
魚の寝床、縄張りははっきりあるよ、うちは。 使う土管とかも決まっているし・・・
先日、ボーシャのお気に入り活性炭土管にクーリーローチが寝ていた・・・ボーシャは怒って2匹でつつき回し、追い出したけど
あれからボーシャはその土管を使わなくなったよ。 汚れたと思ったのかな(^^;
ボーシャって面白い事にね、熟睡するときは横になって寝るのだよ・・・最初は「死んだのか?!病気かい?」と思ったわ。
パールグラミーのパールは水草の陰、右側、オパールは左側と決めているし。
ヤマトエビの海老蔵は作り物の隠れ穴、海老の介は流木の穴の中と決めているらしい。
フィリピンのマルコス父は裕福だったわさ・・日本の援助金がほとんどイメルダ夫人の靴に代わっていたし・・・とんでも親子やで。
昔の猫、イルはコップの中に氷を1つ浮かべていると、手でかき回してずっと遊んでいたよ。
みーこは海老に触りたいけど、手が濡れるのでちょこっと手を突っ込んでみて、「わぁ、濡れた!」と諦めてるわ。
捕獲できてよかったね。
耳カットもかわいそうな気もするけど、手術しているかどうかの
目安として私は賛成派なの。
たんに話しが面白くて耳ダンボになった可能性があるといいね。
でも周りの人が気になるほどの話しって、どんなんだろう?
フラ語の先生が宿坊体験を絶賛したら、kellyさんも宿望に泊まって
みたらいいんじゃない?
うちの連中は水に手を入れることはしないのよ。氷を鼻先で匂いを
嗅いで不思議そうにしているだけ。
年齢のせいなのか。カレールーの脂が胃にくるようになったのよ。
この間も近所の蕎麦屋さんで「天せいろ」を食べたら、胃もたれ
した。
以前は余裕で食べていたのに。
12時に寝るように11時半にはベッドに入るようにしているけど、
なかなか予定通りにはいかない。
今までの経験で家に花を飾らなくなって長いので、セッテがどう反応
するかわからないけど、葉っぱを齧りそうな気がする。
昨日、ダイソーに行ったけど、店内放送で「必ずマスクの着用をお願い
します」と言っていた。
でも真夏になったらみんな暑くて外すような気もするけど。
何か特別便だったのか、不定期で飛んでいるのか?
柔らかい歯ブラシ、きちんと弾力もあって歯周ポケットに優しく入る
ので、みちんと磨けているような気がする。
でも、歯の表面を磨くには柔らかいので、ピュオーラだったかな?の
歯ブラシで表面を磨いている。
そうね、庭師がいる生活だったら、他にも使用人がいるだろうから
優雅な生活ができるね。