MENU
91,019

スレッドNo.377

戦時歌謡的な子どもの歌

 戦争が始まったころは、元気な歌が多いのですが、敗色が濃くなるにつれて明るい中にも悲壮感のある歌になってきています。

(童謠)斎藤 達雄 ♪僕等の行進曲♪ 昭和13(1938)年 78rpm record. Columbia Model No G ー 241 phonograph.  


日本子供の歌(鈴木安江・小坂勝也) 昭和13(1938)年 少国民愛国歌

みくにの汽車 [テイチク少国民合唱団] 昭和18(1943)年 躍進鉄道歌

霧島昇「勝利の日まで」昭和19(1944)年 

加賀美 一郎・岡本 美智子・♪お國のために♪ 昭和20(1945)年 78rpm. Columbia Model No G ー 241 phonograph.  

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top