MENU
90,753

スレッドNo.403

映画『カラオケ行こ!』の名場面集

 このホームページでは、映画『カラオケ行こ!』(略称:映カ)を追っていますが、映画の中で聡実がボーイ・ソプラノで歌うのは、合唱コンクールの「影絵」の場面の一瞬だけです。(吹替ですが)しかし、狂児は、その天使の歌声に触発されて、コンクール修了後、階段の下でトロフィーを取りに行った聡実を待ち伏せるのです。
ファンによって原作の発展形が『狂聡(きょうさと)』という固有名詞を使って次々と発表されているようです。さて、『ファミレス行こ。』がebookJapanマンガ大賞マンガ部門で1位を獲得しました。しかし、『ファミレス行こ。』の原作は、未完成ですので、たとえ同じスタッフ・キャストで映画化されても、令和9(2027)年公開ぐらいではないでしょうか。先ずは、何よりもよい原作を作ってほしいと願っています。
 令和元(2019)年に14歳だった聡実も、今日は20歳になります。そこで、誕生記念に映画『カラオケ行こ!』の名場面を集めてみました。
映画『カラオケ行こ!』本編映像 "縮まる二人の距離” 


映画『カラオケ行こ!』本編映像 "キレる聡実” 
&t=2s
映画『カラオケ行こ!』本編映像 "曲は……"  

映画『カラオケ行こ!』ヤクザカラオケ練習映像  

映画『カラオケ行こ!』ファイナル予告編  


「やったんぽぽ!」と言うギャグ、映カを見た人にはその面白さがわかっても、映カを見ていない人には、わかんねえだろうな。5月5日は、狂児の誕生日なので、また、新ネタを!
 日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞した世武裕子さんは、
「そういえば私、小さい頃から毎年コンクール出ても全国2位までしか行けなくて、最優秀賞を頂くのは生まれて初めてだったかもと今さらじんわりきた。ありがたい、ほんとうに。」
という感想をXで述べています。

KADOKAWAへのサイバー攻撃で長期間閉鎖されていた映画『カラオケ行こ!』のホームページが3月27日に再開されていました。
Xの方には、𝟰/𝟭(𝑻𝑼𝑬)𝟵:𝟬𝟬𝑨𝑴...#映画カラオケ行こ!・・・何だろう?

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top