MENU
137,421

スレッドNo.709

幹部交代並びに九山を終えて

お疲れ様です。
医学科3年の牛島沙里です。

この度1年間幹部を務めさせていただきます。至らぬ点も多々あるとは思いますが、部活動を円滑に進めていけるよう全力で努めていきます。よろしくお願いいたします。

まずお忙しい中、宮崎まで応援に来てくださった中川先生、田村先輩、入江先生、山中先生、理香子先生、らん先生、咲江先輩、凛先輩、相方先輩のご家族の皆様、まなちゃんのご家族の皆様、本当にありがとうございました。また、熊本や遠方より応援してくださった先生、先輩方にも感謝申し上げます。

今回の九山では悪天候の心配もある中、主幹の宮崎大学の皆様の尽力と、OB、OGの先生方・先輩方のご支援や温かい声援のもと、全日程を無事に終えることができたことを心より嬉しく思います。
男子団体準優勝、個人戦は片岡先輩こうだいくんペアベスト8、まなゆうきペア第3位、本当におめでとうございます。特にまなゆうきペアに関して、途中苦しい場面もありましたが、お互いに声を出し合って切り替えて、攻めの姿勢を忘れずプレーをして勝ち取る姿に感動しました。

この度引退される丸山先輩、ゆい先輩、ほのか先輩今まで本当にお疲れ様でした。
丸山先輩は、新歓していただいた代の先輩で、いつも明るく部活の雰囲気を盛り上げてくださったり、私が休部するか悩んでる時も気にかけてくださって、本当に嬉しかったです。
ほのか先輩は、いつも笑顔で優しくて、ナイスショ!とか惜しい!など声掛けしてくださって同じ後衛として近くで練習できることが多くて幸せでした。そして努力家で初心者とは思えないほどテニスが上手で、同じ初心者から始めた身として見習いたい部分がたくさんあります。
ゆい先輩は、いつも誰よりも楽しそうに走り回ってテニスをしていて、部活を盛り上げてくださいました。いつも笑顔で話しかけてくださりとても嬉しかったです。ゆい先輩のおかげで部内全体がいつも明るい雰囲気でした!
本当に大好きで大切な先輩たちが引退してしまうのはとても寂しいです。いつでも部活に遊びに来てください!

私事になりますが、個人戦ではひなちゃんと組ませていただきました。ひなちゃんとは初めてのペアだったのでとても楽しみでした。ひなちゃんはボレーもたくさん決めてくれましたが、後衛である私が思うようにラリーを繋ぐことができず、ストレートで敗北するというとても悔しい結果となりました。一方で、反省点や課題も見えてきたので練習を淡々とこなすのではなく、練習メニューの意図を考え、経験者にもアドバイスをもらいながら、これからの練習に励みたいと思います。

最後になりましたが、これから新体制になるにあたり、最初慣れないこともたくさんあるとは思いますが、今までの先輩方が築き上げてきたものを守りつつ、さらに良い部を作っていけるよう精一杯努めさせていただきますので、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
長文、乱文失礼いたしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top