MENU
137,423

スレッドNo.711

幹部交代並びに九山を終えて

医学科3年の小島瑞穂です。
この度、一年間幹部を務めてさせていただきます。至らない点も多いかと思いますが、部活動の円滑な運営に努めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
九山に、お忙しい中遠路をいとわず応援に来てくださった中川先生、田村先輩、入江先生、山中先生、理香子先生、らん先生、咲江先輩、凛先輩、相方先輩のご家族の皆様、まなちゃんのご家族の皆様、たくさんの差し入れや応援、アドバイス等本当にありがとうございました。

男子は団体準優勝や片岡先輩こうだいくんペア個人ベスト8、女子はまなちゃんゆうきちゃんペア個人3位本当におめでとうございます。普段部活のイベントやご飯で普通に話している仲間や先輩、普段一緒に練習している同期がこのような素晴らしい結果を残したことをとても誇らしく思います。
私個人としましては、りさと去年の西医体ぶりにペアを組みました。1回戦はりさが飯田杯で負けたペアが対戦相手であり、リベンジという形でしたが、勝利することが出来ました。同じく初心者から初めたりさですが、前回ペアを組んだ時と比べてもさらに上手になっていて、今回も助けられる場面が多く、 これからも一緒に成長していきたいです。私前衛としての力を上げること、メンタル面を成長させること、同じ展開で点を取られないことなど多くの課題が見つかったため、次の西医体に向けて練習に励んでいきたいです。

また、今大会で引退される丸山先輩、ほのか先輩、ゆい先輩今までお疲れ様でした。本当にありがとうございました。
丸山先輩は、いつも部を明るくしてくれる存在でイベント係を務めて下さったり、女子部でのご飯など度々提案・企画してくださったりと丸山先輩のおかげでできた女子部での楽しい思い出は沢山あります。先輩1人がいるだけで周りが明るくなるような素敵な存在でした。本当にありがとうございました。
ほのか先輩はいつもすごく優しくて顔を見るだけで癒されました。ほのか先輩は私と歳が同じはずなのですが、ぐんと大人びており、落ち着きがあるお姉さん的存在でした。プレー面でも力強いサーブやストローク、鋭いコースなど初心者とは思えないくらい上手で、入部当時からずっと尊敬しています。私も大学から軟式テニスを初めたので、ほのか先輩のように上手くなりたいです。
ゆい先輩は、同じ前衛として練習で一緒になることが多く、入部当時先輩と話したくても緊張して話せない私に沢山声をかけて下さいました。すごく褒め上手で、会う度に毎回嬉しくなるような言葉をかけてくださいました。また、今年4月の新歓や、九山でプレーが上手くいかなかった時など、私が落ち込んでいる時も優しく励まして下さり、心強かったです。大好きです。素敵な先輩方が引退されるのでとても寂しくなりますが、先輩方が作って下さった楽しい女子部の雰囲気をこれからも守っていきたいと思います。

最後になりましたが、新体制での部活がまもなく始まります。新歓では男子5名、女子6名の新入生が入部することになり、これからの部活がすごく楽しみです。至らない点も多々あるかと思いますが、全員で協力し、より良い部活になるよう努めてまいります。これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
長文、乱文失礼いたしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top