MENU
137,557

スレッドNo.746

OB・OG戦、新歓コンパを終えて

お疲れ様です。
医学科3年の牛島です。

はじめに、お忙しい中OB・OG戦に足を運んでくださった大多和先生、岡元先生、興梠先生、與田先生、今岡先生、岩田先輩、河野先生、田村先輩、中川先生、小原先生、加地先生、山中先生、入江先生、永田先生、理香子先生、美月先輩、茉優先輩、また、新歓コンパに足を運んでくださった竹屋先生、大多和先生、岡元先生、菰原先生、興梠先生、與田先生、岩田先輩、河野先生、田村先輩、中川先生、寺﨑先生、小原先生、加地先生、山中先生、入江先生、永田先生、理香子先生、美月先輩、茉優先輩、咲江先輩、誠にありがとうございました。多くの先生先輩方にお越しいただき、大変嬉しく思っております。

女子部は午前中にバックと前衛の左右のポジション取りの指導をしていただきました。バックの打ち方については面の向きやラケットの振り方、練習法などを基礎から教えていただき、非常に有意義な時間となりました。

個人戦では、1年生や引退された先輩方と試合をさせていただき、学年を超えた交流ができました。技術面での学びはもちろんのこと、先輩方の積極的な声かけにチームの雰囲気づくりの大切さを改めて感じました。

また、午後にはOGの皆さまにご参加いただき、OG戦を開催することができましたことを心より嬉しく思っております。現役に引けを取らない力強いプレーに刺激を受けました。
さらに、OGの皆さまが1年生と積極的に交流してくださったり、現在の部活動の様子を気にかけてくださって、そのようなお心遣いが本当に嬉しく、頑張れる源になります。
1年生にとっては初めての試合ということで緊張もあったかと思いますが、OGの先生、先輩方や引退生と交流ができ、非常に貴重な経験になったのではないかと思います。

新歓コンパでは、多くのOB・OGの先生方、先輩方にお越しいただき、学生時代における部活動への熱意に大変驚かされました。部活動に打ち込むことの大切さを改めて感じるとともに、将来医師としても部活動を通じたつながりが広がっていくこと、そして生涯を通じてテニスを楽しめることの素晴らしさを実感しました。

今回、幹部初のOB戦OB会の運営で至らない点もあったかと思いますが、OBの先生、先輩方のおかげで無事終えることができました。次の西医体コンパの際には、さらに良い会にできるよう努めて参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。今回のコンパの開催にあたって、たくさんのアドバイスを下さった先生、先輩方、本当にありがとうございました。

西医体まで残り2ヶ月となりました。練習一つひとつにしっかりと意図を持って取り組み、丁寧に積み重ねていくことで良い結果につなげられるよう精一杯頑張ってまいります。

最後になりましたが、平素よりお世話になっておりますOB、OGの先生、先輩方には厚く御礼申し上げます。これからもご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

乱文失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top