MENU
172,275

スレッドNo.811

西医体を終えて

平素よりお世話になっております。
医学科2年の畑中です。

はじめに、お忙しい中大分まで足をお運びくださいました大多和先生、口羽先生、岡元先生、興梠先生、岩田先輩、河野先生、中川監督、永田先生、田尻先輩、高田先生、松下先輩、相方先輩家のご家族、一安先輩家のご両親、和田先輩家のご家族、加来家のご家族の皆様、本当にありがとうございました。たくさんの差し入れ、応援をしてくださった先生方、先輩方、部員の家族の方々、本当にありがとうございました。

結果につきましては、男子部団体戦優勝、全医体出場、個人戦4ペア全医体出場という大変素晴らしいものでした。先輩方が団体優勝を目指して九山後今まで以上に努力してきた姿を見てきたので、とても感動いたしました。本当におめでとうございます。歴史的瞬間に立ち会うことができ、嬉しかったです。

個人戦においても4ペアが全医体出場、特に那由多先輩、優輔先輩ペアは3位という素晴らしい結果でした。本当におめでとうございます。また、今回の西医体で引退となる、洋之進先輩、類先輩、優輔先輩、礼央奈先輩、今まで本当にお疲れ様でした。先輩方が部を引っ張って行く姿や真摯に練習に取り組む姿からは、いつも多くのことを学ばせていただいていました。今後は自分たちが先輩たちが繋いできた部活を守っていきたいと思います。本当にお疲れ様でした。

私個人としては、一回戦敗退という不甲斐ない結果でした。ダブル後衛相手に練習してきたものを一つも発揮することができず、思うようにプレーができずイライラするなど情けない姿を見せてしまったことを深く反省しています。今後は練習を通して、技術だけでなく、メンタルも鍛えていけるように努めていきたいと思います。練習を重ね、西医体優勝校のメンバーとして恥じないプレイヤーになれるように頑張ります。

西医体が終わり、部員全員が出場する次の大会は秋の神田・中島杯になります。先輩方と団体メンバーにしっりとついていけるように、これからも練習を積み重ねていこうと考えております。

最後になりますが、今回の西医体でこのような結果をチームが残すことをできたのも、日頃からのOB,OGの皆様のご支援の賜物であると感じております。誠に有難うございます。
これからもご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

投稿が遅れてしまい申し訳ありません。
長文乱文失礼致しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top