大寒波 mimi
大寒波らしい大寒波です。
今シーズンの今までの雪は、降ってもさほど積もらず、「温暖化が上越の雪を変えたな」と思っていたのに、今回はしっかり降り積もりました。
道路の雪壁はどんどん高くなってます。
朝起きると40センチ位の積雪。
でも、最近はじたばたしないの。
除雪車が来てくれるのをじっと待ってます。
自分の家の敷地は今年除雪機を買ったので旦那任せ。玄関の階段を手で掘るくらいかな。
でも、職場の方が大変なの。
海に近い直江津地区なので、車が2駆の人が多く、雪にはまって動けなくなっちゃう。
それを助け出すのが大変なんだよね。
除雪も追い付いていません。
私はもちろん四駆。車高高い軽。
ハスラー。埋もれても脱出できる力持ってるよ。
そろそろ峠は越えたかな。
夜の練習や会議は急遽リモートに変えて行ったりで、毎夜バタバタしてます。
コロナ以来リモートという技を使う事を覚え、これがなかなか便利です。
今時だよねぇ。
としこさん、職場でもインフルや胃腸炎が大流行。
コロナも出てます。
息子さんご家族治ったかな?
にゃんこさん!歌おう。踊ろう!
でもさ、ハーモニカって吹くと歌えないよね(笑)
クーさん、お花摘みいいなぁ。
その言葉聞くだけで気持ちがワクワクする!
雪もこの土日で終わりでしょう!
頑張ろう。
私は元気でーす