MENU
216,114

あのグラ2部 クー

としこさん、私はYouTubeではなくネットで聴いていて
2部はほとんど聴かないから知らなかったけど、
さっきYouTube確認したら読まれてましたね。
もし他の日も読まれなかったら2部も聴いてみます。

今週のテーマは「海外に住むならここ」だけど、二か所あるので
両方書こうと思います。

編集・削除(編集済: 2025年09月02日 15:01)

あのグラコメント  としこ

クーさん、
も、名前呼ばれたような?気がするけど、私の聞き違い?
りぷるさんと、mimiさんも一部でコメント読まれ、私は二部で少しだけ読まれました。
八月の空、、、は、八月ずっとリクエストし続けたけど、かからず、nsp 、もうかからないのだと😭
中島みゆきとか、ユーミンはよくかかるので、同じ70年代からの人達だけど?
デレクターの意向で仕方ないのかな?

佳代子さん
相変わらず綺麗ですよね。
ご活躍嬉しいです、お空の上の天野君も喜んでいる事でしょうね。

断捨離、もう自宅での葬儀も法事もしないだろうから、ご飯茶碗や、蓋つきのお汁椀、湯呑み茶碗などの、20個入りの箱入りの数々処分したけど、押し入れ占有しているお座布団30枚処分悩んでます。
義母の代からのお座布団はともかく、自分の嫁入り道具のお座布団、お寺様用の座布団など、躊躇してしまいます😅

編集・削除(編集済: 2025年09月02日 07:39)

ホンマでっかTV クー

ゆきさんありがとうございます。
佳代ちゃんがインスタで言ってたのにすっかり忘れてました(^^;)
TVerは登録してるので早速見ましたよ。
短い時間だったけど、見れてよかったです。

あのグラはメッセージ読まれませんでした。今月2回送ったけど、
結局読まれずでした。
9月は非公開が2回、デリグラが2回なので送っても読まれないような
気がします。

編集・削除(未編集)

奇跡の68歳 天野佳代子さん

こんばんは
8/27「ホンマでっかTV」に天野佳代子さんが出演されてました。
若見えの秘訣満載です。
録画し忘れた方は、TVerで1週間くらいやっておりますよ。

編集・削除(未編集)

おはよう クー

私は土曜日から出かけてたのでメッセージ&リクエスト送りませんでした。
『八月の空へ翔べ』はかからなかったようだから、リクエストするなら
今週の土曜日だね。テーマはなんだろう?

mimiちゃん、緩和されてよかったね。でも大切にしなきゃならないのは
変わらずだね。

編集・削除(未編集)

水不足少し緩和   mimi

節水制限、一家庭40%から20%に緩和されました。
消雪用井戸水を使ったり、壊れて使えなかった管を直したらしいです。
それにしても暑つさは変わらないね。
朝は少しヒンヤリした風も吹いているけど。

今日の早朝ウォーキング、日の出が遅くなったおかげで、少し楽になったなと思いました。

あのグラは近頃土曜日忙しくて、ほとんど聞けないのよね。
今日も途中までだな。
今週はメッセージもリクも送ってませーん。

朝の蓮、載せておくね。

編集・削除(未編集)

高松砂漠        にゃんこ

mimiさんちの方は、水不足が続いて大変ですね。
先日の雨で解消されたかなって思っていたんだけど…

こちらも早明浦(さめうら)ダムの貯水率が85%切ってます。
もう少ししたら第一時取水制限がでるかもしれません。
私は高松砂漠と呼ばれた年には、高松に居なかったので経験してないんだよね。
引っ越してきた年には水を入れるポリタンクを買ったけれど、
一度も使うことなく倉庫を倒す時に処分してしまいました ^^;

早く水不足が解消されたらいいね。
でも温泉が無料なのは羨ましい。

編集・削除(未編集)

今週のあのグラテーマ クー

『マイ フェイバリット シリーズもの』であなたが好きな“シリーズもの”を教えてください!ですが、
私はあの映画とあの映画にしようと思うけど、リクエストしようと思ってる『八月の空へ翔べ』は
この作品には関係ないのよね。
でもみんなでリクエストすればかかるかもしれないけど、もしかからなかったら今月はあと2回あるので
またリクエストすればいいよね。

上越は水不足だそうだけど、私が住んでる所の水源はほとんど利根川水系に依存してるそうです。
節水して下さいとは言われてないけど、水は大切にを心がけてるよ。

お墓参りほんとは行かないといけないけど、まだ行ってないので秋のお彼岸には行かないとね。

編集・削除(未編集)

水不足です   mimi

渇水に明け暮れて、ご無沙汰でごめんね。

上越水不足だけど、節水が深刻なのは正善寺ダムというところを水源にしている地域です。上越の中心部かな。家はどっぷり節水地域なんだけどね。
蛇口ひねれば水は出るけど、毎日給水場に水を汲みに行ってます。
おかげで、節水がない地域にある日帰り温泉やお風呂が無料です。
毎日、どこの温泉に行こうかな〜なんて楽しんでいるところ。
帰省客も無料なので、明日からみんなで温泉だな。
あとは、なるべく洗い物を出さないために割り箸使ったり、紙コップ使ったり。
ご飯も茶碗に盛らないでラップおにぎりです。
フライパンで炒めたら皿に盛らないの。フライパンのまま食卓へ。
洗い物が最低限なので楽チーン。
2日間結構雨降ったけど、ダムの貯水率はほんの少ししか上がりません。

以前にゃんこさんのところでも、渇水の危機があったよね。
ホントに水も電気も大事。

としこさん、一時大家族になるね。
楽しみながら頑張ってね〜
ピロリ菌もなくなっているといいね。

クーさん、確かに母が健在なのはいいね。まだらボケだけど、とりあえず1人で暮らしているし(笑)
ご近所や若めな友達の助けを借りて、どうにかやってるみたい。

13日〜休みとっているので、しばらくのんびりです。
今義弟が来ていて、明日はむすこが帰ってくる予定です。
墓参りだね〜 雨降ってよかった。お墓洗わなくていいな。

編集・削除(未編集)

ピロリ菌     にゃんこ

としこさん

ピロリ菌除菌の薬を飲んだのですね。
副作用なく飲み切れて良かったですね。
うちのポチさんも随分前に飲みましたが、一度では除菌できず2回飲む羽目になりました。
でも2度目の薬で除菌できました。ε=(^。^)ホッ
ポチさんは長年ピロリ菌を持ってたので、3年前から毎年胃カメラ検査を受けるように言われました。
でも眠らせてもらうので、検査自体は楽です。

中には3回も飲んだ人がいるとか。
ちゃんと除菌できてたらいいですね。

編集・削除(編集済: 2025年08月08日 18:23)

子供家族の帰省と、薬について としこ

暑くて食事作りも嫌だし、鉢植えの手入れも外に出たく無くて、枯れそうですが、頑張って何とか枯れずに育ってます。
亡き母も好きだったハート模様の鉢植えです。

皆さん子供や孫達が学校夏休みで、暑くて料理大変だと、火を使わず簡単に食べれる冷凍ちゃーはんとか、パスタとかが爆売れで、スーパーの冷凍食品売り場が空かすかでした⁉️

我が家は16日〜娘家族6人帰省、いつも日帰りの息子家族も従姉妹と遊びたいと、泊まることになって💦布団は何とかあったけど、シーツが足りない、買ってこなくちゃだし、息子の部屋片付けて布団敷けるようにしなきゃ😨
食事も大人数、今から、何作ろうかと頭悩ませています💦

クーさん
この薬は、ピロリ菌除去の為に7日間飲む薬で、お腹壊す人や薬合わず蕁麻疹が出る人がいると、先生に散々脅かされたけど、私は飲みにくいだけで副作用無く、今朝飲み終わり、一安心でした✌️
次は二ヶ月後、駆除されているか調べて、もしまだ残っていたら又別の種類の薬飲まないとだめだそうです。

いつもは骨粗しょう症の薬と、アレルギーの薬をのんでいるだけです😃

編集・削除(編集済: 2025年08月06日 01:41)

おはよう クー

一昨日のあのグラはNSPはかからないと思ったので、メッセージ&リクエストは送りませんでした。
なのでリクエストは今週以降になると思います。

mimiちゃん、帰る実家があって羨ましいです。
私は実家はなくなったし、両親もすでに他界してるので帰るところがないの( T𖥦T )

としこさん、薬沢山あって飲むの大変ですね。私は血圧の薬を朝2錠、夜1錠飲むだけなので
まだ楽です。
この薬を飲み始めて頭痛がなくなったのも嬉しいです。

としこさん、お大事にね。

編集・削除(未編集)

リクエスト

八月の空、、ダメだった↓
これからもnspリクエストするにしても、その時の話題に沿ったもので無いと絶対ダメですね😰

市の検診で胃が引っかかり、胃カメラしてきました。
今回は初めて鼻からしたので、殆ど痛くなくて良かったし、癌を疑うようなポリープなど無かったけど、胃が荒れていて慢性胃炎の診断(甘いものの食べすぎ?)ピロリ菌もいて、駆除のくすりが出ました。
カプセル💊を一度に3粒と錠剤三種類、1週間飲まなきゃだめでこのカプセルが飲みにくい😰
これからは甘い物やバイキングでの食べ過ぎ気をつけよう!と決心したのに、最近新しいケーキ屋さんが、できたので、丁度その方面に行く用事があったので、つい買ってきてしまいました。
美味しかったけど凄く小さいケーキが600円、東京並みのお値段になりました💦

mimiさん
息子が言うには、上越では、ホームセンターで、水を汲むタンクも売り切れですってね😨
今週は雨が降るみたいだから水不足少しは解消するかな?

編集・削除(未編集)

実家に来ています

東京、めちゃくちゃ暑い!
金曜日は台風来ていて涼しかったんだけどな。
実家の近くのホームセンターで、水を汲むタンク買いました。
コックのついているやつね。
灯油用みたいなポリタンクは上越でも売っているんだけど、重くて持ち上がらないし、持ち上げてもジャーとしかこぼせないので、実際洗濯ぐらいにしか使えないことがわかりました。
今度は大丈夫!

あのグラは2時頃から聴いていたんだけど、リクは1時だいに流れたみたい。

編集・削除(未編集)

リクエスト

クーさん
私は、八月の空へ翔べをリクエストします。
線香花火は7月に何回かリクエストしたけどかからなかったから😰
リスナーも、あのグラDも、若い人多くなり、頑張っても、nspはもうかからないかも😭

編集・削除(未編集)

先週のあのグラ クー

東京タワーは少なかったんだ。暑いと行くの躊躇しちゃうよね。

リクエスト今月は『八月の空へ翔べ』か『線香花火』かな?
どっちがいいかはテーマが決まってからだね。

雨はあまり降らなかったので関東も水不足かも。水は大切に使わないとだね。

編集・削除(編集済: 2025年07月31日 18:50)

雨、雨ふれふれもっと降れ〜

水がない上越です。
断水の危険性高まってきました。
暑いし、水ないし、どうすりゃいいのさこのあたし・・って感じ。

クーさん、あのグラはNSPはほんとにかからなくなったね。
でも、しつこくNSPを、リクし続けるのだ。
私もメッセージは読まれないけど、まぁ、こちらも聴いたり聴かなかったりだけどね。
今回の東京タワーはすごく少なかったみたい。
常連さん数人と志穂美さんファン
2人だって。暑いからねぇ。

編集・削除(未編集)

昨日のあのグラ クー

タワー詣は他に用事が出来てしまいパスしました。

メッセージも最後の名前も読まれず曲もかからなった。
NSPの曲、結局今月は1曲もかからなかったね。
来月はリベンジだぁ!

来月のタワーの日は泊りででかけるので行けなく、
9月はないので10月以降になりそうです。

編集・削除(未編集)

昨日 クー

ミュージックバードから封書が届いて開けてみたら、クオカードが入ってました。
アンケートに答えた際のプレゼントが当選したようです。

きくちから探してみたけど見当たらないので、もしかしたら録画してないのかも(^^;)

あのグラは今回もNSPかからなかったね。今週は月最後だからかけて欲しいけど、
何がいいかしらね。
テーマが『目標は、〇〇のできるおじいちゃん・おばあちゃん』だから
そのような曲がいいかもね。
『あの夜と同じように』の歌詞に「おじいさん」というのがあるけど、
近所のおじいさんだからちょっと違う?!
まだ3日あるからそれまでに決めればいっか。

編集・削除(未編集)

病院待合室にて

1年に1回の乳癌検診の日。
転移も見られないとのことでまぁよかったな。
診察は早いんだけど、書類をもらうのに時間かかっています。
大きい病院は涼しくて快適だけどね。

クーさん、私もきくちから録画してみたよ。
久々に喋る中ちゃんも見た!
でも、この頃だいぶ具合悪そうだよね。最初の放送の時は痛々しくて悲しかったけど、今はこの映像が残っていてよかったと思った!

編集・削除(未編集)
合計1321件 (投稿1321, 返信0)

ロケットBBS

Page Top