49日と骨納めと実家の片付け としこ
mimiさん、元気いっぱいで、わけてもらいたい!!
49日で来た時に、兄から、母のタンス部屋の中の衣類や、持ち物の中で、欲しいものを仕分けして欲しい、残った物は、処分するので、と言われていたので、数日間一人で泊まって整理をしてきました、涙
見る物さわる物全て、母の思い出につながり、、、ゴミ袋に入れられない
コートやバック、服の新しい物などを持ち帰る事にして、後は、タンスから出して部屋に山積みにしたままにして、泣きそうになるのでゴミ袋に入れる事も兄に託す事に。
台所の用具は、兄夫婦と一緒に片付けましたが、思い出に浸る暇なく
母の使ってた、鍋フライパン、ボール、ご飯茶碗、マグカップ、、、箸からスプーンまで、、、新品の物も全てゴミ袋へ、、、
流し台の下、食器棚の引き出しまで全て空にしました。
私は、実家行く度に使っていたけど、兄は全く思い入れが無いから、躊躇なくゴミ袋へ入れられるのですね、涙
押入れの中、作り付けの戸棚の中の物、全て処分、、、
部屋いっぱいのゴミ袋、、、それでも氷山の一角、、
物置、洗面所脱衣室、二階の各部屋まだまだ荷物の山、、、
思い出が捨てられて行くのを見るのも忍びなく、後は兄に任せて帰ってきましたが、心身共にどっと疲れて、母が亡くなった時より、切ない日々でした。
帰ってきて、持ち帰った母の荷物にため息をつき、夜は、夢みてうなされて、助けてーと叫んで飛び起きてしまい、こんなにうなされるほどの夢初めての事でした。
帰ってきて五日目やっと身体が普通になってきたかな?と言う感じです