MENU
201,916

スレッドNo.260

息子宅差し入れ  としこ

あのグラ、間違えて、19日に銀河リクエスト送って、翌日の息子宅で一緒に昼食食べる為の差し入れ料理作りながらずっと聞いてました💦
今週も同じリクエストで送りますね。

息子家族コロナ感染で一家全滅から、看病していたお嫁ちゃんが最後に1番重くなって、ひと月近く陽性が抜けないロングコビットとなり、陰性になった今でも、脈が速く、息切れや倦怠感も残り、コロナ後遺症、恐るべしです。泣。

東京の娘家族も一家全員陽性、6ヶ月のベビーまで😰
母乳でいつも、ママから離れず寝ているんだから、仕方ないよね。
でも娘宅は、3歳3番目が39度の熱が出たけど、後の人は、鼻水くらいで寝込む事無く回復。でも小学校は行けず、家でリモート授業。
小1、2年生は親が、付きっきりで、授業の度に、電源入れたり切ったりしなければならず大変だったらしいです。
自粛期間終わり、今週から、やっと登校できるとの事で、私も明日から暫く上京です。
今週は学習発表会、来週は保護者会があり、コロナ対策で未就学児は同行禁止だそうで、下二人の子守のためです。

コロナで本当に制限多く大変です。

mimiさん
20日は、くびきのフオーク村、「あの頃青春コンサート」FASの「面影橋」と「青い涙の味がする、だったのですね!
同じ上越、息子宅に居たので見に行きたかったけど、、、無理でした↓

クーさん
tobiraさんも
すずめの戸締り観てきて、映画、良かったのね!
私も見に行きたいけど、いつ行けるかな。

クーさんは前に3日にタワー見に行こうかな?って言ってませんでしたか?
三浦さんゲストだし、行かれますか?

ひろこさん
今週土曜日、ベンチ?26日ですか?
JR休日クラブの時期だから、その頃私も一関行こうと思っていたけど、コロナ流行っているし、色々娘宅での用事も入ってしまい、今回は諦めて、春になったらにしました😰
階段踏み外し、、
昨年から、何人の人から聞いた?と言う位、あるあるの話で、明日は我が身と、私も気をつけてますが、油断した時に起こる事だから、年末に向けて、ますます気をつけなきゃです。
早く治ります様に、お大事に!!

編集・削除(編集済: 2022年11月21日 05:23)

ロケットBBS

Page Top