ベルナティオ としこ
くーさん
一生懸命考えて送っても、読まれないとがっかりですよね。
最後にお名前だけ、と岡野さんが言っても、それも、ユーチュウブ書き込みの人優先で読まれないと、もっとがっかりだよね。
だもんで、先週は、私は、NSPもかからないだろうからと、コメントも、リクエストもパスしました。
りぷるさん
美味しそうな、上手に出来た焼き芋!!
アルミホイル利用ね!!
今度チャレンジしてみます。
にゃんこさん
なめこ、お店から十日町産が消えた⁉️
残念↓それなら、是非、ベルナティオ泊まりに来て、なめこ汁を堪能して下さいな。
楽天の朝食一位のベルナティオのTV見てくれたのですね。
我が家からは、車で30分位の所にあり、新緑の季節、お花満開、芝生の青い夏の季節は、本当に風光明媚の所です。
コロナ前は、首都圏から、無料直通バスも出ていたので、便利でお徳だったのですが、今でも、新幹線駅湯沢までは、送迎バスがあるので、大丈夫です。
お部屋タイプも、色々あって、フレンズルームは、応接セットのあるスペースを囲んで、仕切られたベットルームのお部屋が4つあるので、友達同士4人で、気兼ね無く泊まれるから人気。
ファミリールームはベットも畳もあり、添い寝の必要な小さな子はお布団でママと、パパはベットでのんびり出来るし。
二階建てログハウスのコテージは、一階にも、二階にもいくつもベットルームがあるので、あちこちの部屋に行って子供達大喜び。
我が家は、息子家族と泊まる時は、息子家族は、コテージで、私達は、ツインルーム取って、行ったり来たりしながら出来るので、お互い気兼ね無く泊まれます。
それぞれのメンバーに合わせて。全部のタイプのお部屋に泊まった事あるけど、食事も美味しくて、好評でした。
mimiさん
も、当間へ来た事はあっても、お泊まりは無いのですね⁉️
近いから、せひ一度泊まって見てくださいな。