MENU
203,301

スレッドNo.426

地元新聞の小説

先月から地元新聞の小説『ゆうびんの父』が始まり、毎朝楽しみに読んでいます。
上越の名前が出てくると、何だか嬉しい。

皆さんご存知の郵便の仕組みを築いた上越市出身の前島密のお話しなんだけど、
1円切手の肖像にもなっています。

この1円切手にはとてもお世話になってるの。
まだ切手が50円だった頃、絵手紙用に記念切手を沢山買ったんだけど、値上がりと共に、
1円、2円、3円、10円の切手を買う羽目に。
今では3円切手が無くなったので、50円、10円、2円、1円を貼って63円にして出しています。

なぜ3円切手を作らなくなったのかしらね。
って言う前に、なぜそんなに沢山の50円切手を買ったかだよね😅
昔はよく絵手紙を出してたのに今じゃ・・・😓

編集・削除(編集済: 2023年02月10日 21:25)

ロケットBBS

Page Top