MENU
309,598

スレッドNo.171

(No subject)

お疲れさまです。
いつも、勝手な要望を思いつくまま投稿しまして、少し反省しております。
今回の思いつきは、スプライスジョイントを作成する機能で画面が表示され
規格により図化され、表示画面も拡大縮小されるのをみて、この便利な機能を
もっと、作図に生かせないかと思い提案しました。
今は、身勝手な要望に対し反省していますので、今後とも宜しくお願いいたします
そして、今後のご活躍を期待しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

やはりそうでしたか〜。
私もゆうとさんには大変お世話になっています。

> 一つだけ質問ですが、現在のJWWの線記号は、Macadでどの程度使用可能で
> しょうか。
> ゆうとさんからご指導して頂いた記変を開くとMacadで未完成で表示します。

全く使用できません。(^^;)

完成していないのに表に出してしまった事を後悔しています。

なかなか入口と出口を合わせるのは難しく、
理解もしなくてはいけませんし、作成中にだんだん辛くなってきて・・
互換で作るとなると、勝手に新機能の拡張も出来ませんし

それなら、
独自の機能で作った方が好きなように拡張できますし、
良いかな〜と思いました。

Ma変形と線記号変形は互換性は全く有りませんので、
必要であれば当然移植(各自で書き換え)作業するしか有りません。
しかし図形データーさえ有れば、比較的簡単に作成出来る事が
大きな特徴だと思います。
また変形サンプルデーターを見れば、かなり自由な図形変形が可能で
有る事が分かって頂けると思います。

Ma変形はまだまだ不具合も有りますし、今後も少しづつ拡張していく予定です。
(線記号は今後どうするか悩んでいます)

引用して返信編集・削除(未編集)

Makinoさま、Ma変形ご指導有難くいただきます。
早速ためしてみます。
一つだけ質問ですが、現在のJWWの線記号は、Macadでどの程度使用可能で
しょうか。JWWの線記号のコードも満足に理解してません。JWWと合わせてMa変形
を多少習得したいと思っています。
ゆうとさんからご指導して頂いた記変を開くとMacadで未完成で表示します。
互換の範囲が、どこまで追従できるのでしょうか。
教えて頂ければ助かります。

引用して返信編集・削除(未編集)

> 今は、身勝手な要望に対し反省していますので、今後とも宜しくお願いいたします
> そして、今後のご活躍を期待しております。

ありがとうございます。

ところでYFさんって、ゆうとさんの板、行かれましたよね?
私もMa変形でその内容の物を作って見ました。(^^;)
(違ってましたらすみません)

以下データー

#鉄骨梁平面  2点間指示

input"フランジ幅(mm)"%kankaku1=200
input"ウエブ厚(mm)"%kankaku2=8
input"部材名"%mdata1="H-400X200X8X13"

#次バージョンでは各自で文字列を登録でき選択出来るようになります。

input"基点 下端-0 中央-1 上端-2"%kiten1=0

%ssyu1=1
%ssyu2=3

gpoint_read2
#次バージョンではgpoint_reada2に変更するだけで
#2点目クリック後に即図形配置となります。

%gpread_x1=0
%gpread_x2=1000
%gpread_y1=0
%gpread_y2=0

%kankaku3:=%kankaku1*0.5-%kankaku2*0.5
%kankaku4:=%kankaku1*0.5+%kankaku2*0.5
%zax1=%gpread_x2-%gpread_x1
%zay1=%gpread_y2-%gpread_y1

line:0:0:%zax1:%zay1:0:0:%ssyu1:-1
$fukusen_zahyou:0:0:%zax1:%zay1:%kankaku1:
#line:%result_x1:%result_y1:%result_x2:%result_y2:0:0:%ssyu1:-1
moline:%result_x1:%result_y1:%result_x2:%result_y2:0:%mdata1:0:0:0:-1

%kitendata_x=%result_x1
%kitendata_y=%result_y1

$fukusen_zahyou:0:0:%zax1:%zay1:%kankaku3:
line:%result_x1:%result_y1:%result_x2:%result_y2:0:0:%ssyu2:-1
$fukusen_zahyou:0:0:%zax1:%zay1:%kankaku4:
line:%result_x1:%result_y1:%result_x2:%result_y2:0:0:%ssyu2:-1

if %kiten1=1 then
$offset:%kitendata_x*0.5:%kitendata_y*0.5
endif
if %kiten1=2 then
$offset:%kitendata_x:%kitendata_y
endif

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top