MENU
194,516

スレッドNo.599

この冬一番の寒波

ニュースでは東京でも氷点下になると連呼していたので、
家の外水道の水を少し流しっぱなしにして氷結対策をしていたのですが、
そのまんま凍り付いて氷柱になってしまいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

こうなると、ぬるま湯ではラチが明かないので、ハンマーで叩いて氷を除去したのですが、
蛇口栓のパッキンの弾力が無く水漏れ状態になっていました。
道具箱にちょうどパッキンの手持ちがあったので、寒い中で蛇口の修理をしていました。

テレビでは駅前や公園の噴水等も軒並み凍り付いてしまっていると言っていたので、
我が家だけの出来事ではないようです。皆さんの家は如何でしたか?

引用して返信編集・削除(未編集)

我家の露出している水道管は樹脂製なのと他より少し寒くない場所なので
凍らないだろうと楽観視して何の対策もしませんでした。結果問題無し
でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

私の所は、東京でも少し内陸になるので気温が下がったみたいですが、
MFさんの所は背後の丘が北西からの寒風を遮ってくれるし、
海にも近いので凍結しなかったようですね。

距離的には数十キロですが、地形条件で最低気温に差が出たようで、
冬の横須賀は暮らしやすそうで羨ましいです。とにかく寒いのは苦手ですぅー。

引用して返信編集・削除(未編集)

いくら寒くても暖房は必要です、
しかし、電気料金の上昇はたまりませんなあ~、
年金生活の我が家は、春が来るまでひたすら耐え忍びます。

引用して返信編集・削除(未編集)

寒すぎで木造の我が家は温度計で日中も一桁です。現在アンプ製作ルームは6AS7ー18で音楽聴きながらPX25Sシャーシ加工ですが、それでもさむくて不整脈ばんばん、退院するまで製作ウヤにしました

引用して返信編集・削除(未編集)

少し寒くないと言うものの何しろ隙間だらけの古い家なので、この寒波では
朝7時のトイレは1℃、寝室3℃です。
例年作業場所にストーブを置かずに耐えていましたが、今年は暖房しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さん、寒い中でも製作に精を出されているようですね。
私もシャーシ塗装が終わったので外装部品を取り付けて見ました。

この寒さで乾燥が遅いのですが、ちょうどPCの設定に手間取っていたので、
(ハードディスクの動作が怪しかったので、飛ぶ前にとSSDに入れ替えました。)
その間に充分な乾燥時間が取れました。

MTソケットのビス穴を間違えたので、サブシャーシに取り付けたのですが、
ソケットが隠れて外観がすっきりし、我ながら格好良く見えます。

う~ん、これは怪我の功名だったかも?

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月29日 14:43)

なるほど!
>ソケットが隠れて外観がすっきりし、我ながら格好良く見えます。

災い転じて福となす、 怪我の功名、 嘘から出た誠、 終わり良ければ全て良し、
何はともあれ、大変良く出来ました。

背景の白は、如何に処理したのでしょう?

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月29日 15:57)

>背景の白は、如何に処理したのでしょう?

下と後ろに白紙(カレンダーの裏)を敷いて、背景で灰色になった部分は
Paint shopという画像ソフトで白に塗り潰しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Corel_Paint_Shop_Pro

今ならフリーソフトでもこの程度の処理は出来るようですが、
30年くらい昔から使い慣れているので、当時の古いバージョンのを使い続けています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月29日 18:31)

>Paint shopという画像ソフトで白に塗り潰しました。
了解いたしました、
余計なコメントですが、右へ(時計回り)1°程回転すると、締まって見えると思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

そうすると確かにシャーシは水平になりますが、OPTの傾きが大きくなってしまいます。
なので上の絵ではOPT左側の輪郭線が垂直になるように傾きを決めました。

もっと離れて望遠気味に撮れば、ゆがみも目立たなくなるのですが、
これは暫定版で、完成した時には点火状態として、もっと丁寧に撮り直す所存です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top