MENU
938,317

スレッドNo.160

三浦志郎様 ありがとうございます。   晶子

三浦様

この度は『おっさん』(三浦様のことではありません。三浦様は現代語で言うところのイケオジだと想像しております。)に評をいただきありがとうございます。
まず「えりとかさばとかいいながら」は注釈と漢字を使えばよかったと反省しました。後者のおっさんが言ったのは、聖書に書いてある「エリ エリ レマ  サバクタニ」という言葉で、前者のおっさんが聞いたら「えり(襟)とかさば(鯖)とか」馴染みのある言葉だけが記憶に残るかなと思い書きました。
「人をとる漁師」も聖書にある言葉なのですが、宗教のことを書こうと思ったわけではなくて、創作動機ですが、 ここのところ窮屈で、この詩のおっさんのような人もコロナ禍が原因だとは思うのですが、前より冷たい目で見られてるように感じて、ネットでは違う意見を言うだけで炎上、優しい嘘の入り込む隙間もない感じがして、今、お釈迦様やキリスト様が生まれていたらきついだろうなと。
これはかねがね考えていたのですが、宗教の祖といわれる人達に神通力というか人を超えた力があるかや願いを聞いてくれるか救ってくれるか本当か嘘かが重要なのではなくて、過去の人から今の私たちに至るまで辛い時、すがれる物語があること、少なくても一人は私の悲しみに涙し、苦しんでくれた人がいたことが大事なんじゃないかなと思っていました。
新橋のSL広場は、外を彷徨く酔っ払いが一番いそうなところという安直な感覚で選んでしまいました。
詩より説明の方が長くなってしまいました。失礼しました。

編集・削除(編集済: 2022年06月26日 23:45)

ロケットBBS

Page Top