クリーンヘッドなエディ 三浦志郎 7/1
その名の通り
彼の裸の頭は
ミュージシャン仲間では有名で
黒人はハゲない
という俗説を
賑やかに覆していた
「ヤツは柄にもなく頭を使い過ぎたのさ!」
そんなジョークさえ飛び交うしまつ
* EDDIE “CLEANHEAD” VINSON
頭の中をクリーンにして
ブルースを歌う
彼にとって人種の魂を歌う時
余念を捨て 髪を捨て(?)
頭をシンプルにする必要があったのだ
ハゲるに誠実な理由ではないか
痩身を直立不動にして
今日も歌う
アルトサックスも吹くが
まるでトウシロ(素人)のようなポーズ
歌う と 奏でる で
真面目に聴衆に
自分の音楽を並べてみせる
“GROOVE MERCHANT”
「お客さん いかが? どの曲もお買い得ですよ!」
* お前のお陰で
毛がなくなっちまった
毎日なでられ キスされ
すっかり すり切れた
髪などいらない
俺にはお前がいるぜ
夏はいい感じに日焼けして
女が俺を欲しがってるさ
あたしのツルツル・ダーリンはどこ?
―などと
ジョークにして歌ってしまう
( EVERYDAY I HAVE THE BLUES ) が
陽気に
抒情的に
彼の頭の中にある
髪の代わりに受け取った
ブルースパワーが常に
彼の頭の上にある
そのニックネームと共に―
* EDDI “CLEANHEAD” VINSON……テキサス州ヒューストン生まれ。
ジャズとブルースのクリーンな架け橋。
1988年 心臓発作で70歳没。
*「CLEANHEAD‘S BLUES」の歌詞一部対訳。
*******************************************************
明日、7月2日は、彼の命日。
「ハゲ」を調べたところ、ぎりぎり差別用語ではなく、放送禁止用語一覧にも掲載がありませんでした。
VINSON自身も自分の禿げ頭をネタに作曲し、レコーディングしているので、侮辱にはあたらないと判断、
作品として採用しました。「トウシロ」も同様です。