MENU
1,167,004

スレッドNo.3695

井嶋さま 評のお礼です 益山弘太郎

受賞 おめでとう御座います。お忙しい中を 有難うございます。

そうですね , 仰る通り 説明不足な作品でした。実は すべて 実話から作ったんです、私が 就労支援施設へ通っている、世田谷 農大通りでの出来事でした。バスに 子供達が入ってきた事も, 男の子が 16:59分です 、と声を上げた事までもが 実話なのですよ。さて そう, 後々考えてみると. . . 小学校のチャイムは 17:00 に必ず 全国的に鳴りますね、私は それを意識して感慨をもち 作詩にいたした次第です。その感動を 説明の詩文にして書き入れねばならなかった。ご感想から、そう感じました。以後常々 作詩の際には気をつけるように致しますね。ありがとう御座いました。あと, 座席は 運転手さんのすぐ後ろの 最前列の 高いシートだったんです。複色のモンシロチョウは、自己流の senseで 詩文全体を装飾したわけなので . . . 部分的な関連性は ありません。ご感想とアドバイスを頂き 感謝 致します。これからは、詩の細部を もっと考える作風に させて頂きます。お忙しいところを 本当に有難う御座いました。

編集・削除(未編集)

ロケットBBS

Page Top