MENU
1,166,485

スレッドNo.3848

山雀ぐり様 おめでとうございます  荻座利守

山雀ぐり様

中日新聞夕刊への詩の掲載、おめでとうございます。

詩への感想ですが、「二角形」という発想に脱帽しました。
月と球面上の幾何学(非ユークリッド幾何学というのでしょうか)の組み合わせが斬新です。
また、球面には境界や辺縁がないことが、さびしい二人の心をつなげることのメタファーとなっているようで、巧みな表現だと思いました。
月の呼び名には臥待月の他にも、居待月や更待月など「待」という字の入ったものがあるそうですね。
この「待」という字に、さびしい気持ちが込められているようにも感じました。
発想の斬新さと美しさを兼ね備えた詩だと思います。

今後のご活躍をお祈り申し上げます。

編集・削除(編集済: 2024年04月27日 07:57)

ロケットBBS

Page Top