MENU
1,159,004

スレッドNo.4951

ふくらむすふれ  松本福広

あさおきて すぐにかーてんをあける
かーてんから せせらぐように ひかりがふくらむ
ひかりがふくらみ あたたかいあさにみちる
おはよう どあのそとから おかあさんのこえ

あさごはんは すふれぱんけーき
にちようびだけ おかあさんは
あさごはんをいつもより すてきにしてくれる
ふっくらふくらんでいる すふれぱんけーき

めれんげをちょうどいいあんばいで かきまぜないと
できないのだと おかあさんはいう
あつくない ほんのりあたたかい
ふわふわ ぽかぽか
においにつられて ねこのたまがきて にゃおとこえをあげる
わたしにも ちょうだいってことかな?

わたしより すこしおくれて おきてくる おとうさん
きのうは のみすぎた という おとうさん
ぽんぽこした おなかを さすっている
おおきくそだちすぎた ねこのたまみたいだなとおもう
たまはのびをしている このときだけ おなかがめだたない

おかあさんのおなかも だんだんと おおきくなっている
おなかのなかに あかんぼうがいるのだ
それをおしえてもらったときに
このすふれぱんけーきと おなじにおいがしたのを おぼえている
おかあさんのおなかが あたたかくかんじた
ふくらむおなか
ふくらむあさ
ふくらむあたたかさ
わたしのなかにふくらむなにか
たまの おなかを なでる
このときとは ちがうきもち
このきもちのなまえは なんだろう

編集・削除(編集済: 2024年12月27日 06:23)

ロケットBBS

Page Top